タイトル通り、ホントは撮影日(11/7)リアルタイムで編集掲載しようと、
頑張って写真だけは仕上げてあったのですが、ここからがなかなか進まず、
結局当地の紅葉時期も終わったであろう今日のタイミングで掲載することに。
諏訪大神様への皆様の参詣増加の寄与にと思って張り切っていたのですが・・。
大神様、ごめんなさいです。。
でも、掲載しないわけにはいきません。
何せ、お詣りの際、お約束しましたし、
良い天気で良い紅葉も見せていただきましたので。
やっとですが、お約束果たさせていただきます。
フー、やっと肩の荷が下ろせます、では、ご覧のほどを!!。
※来年の諏訪御柱大祭と兼ねての紅葉狩りの参考にでもなさってくださいまし。
2015/11/07撮影 諏訪大社春宮さま境内

散り落ち葉が早朝の清々しい境内石畳に良い感じ。

境内にはまだあまり紅葉は目立ちませんでしたが、この一本は・・・。


お詣りを終えてから定番の万治の石仏さまへの道すがら。こちらは何とも・・・。





2015/11/07撮影 諏訪大社秋宮さま

さて、秋宮さまへ。なんと!こちらは駐車場から!?もうこんな感じ。





大神さま、喜んでいただけたのでしょうかね!

2015/11/07撮影 諏訪大社本宮さま境内



2015/11/07撮影 諏訪大社前宮さま

色づいた銀杏がこんなにも美しいとは・・・。





きっと、諏訪の大神様がこの地に初めてお入りになったときに、
この前宮さまに居をお定めになったのは、
この小川の存在とこの地の持つ空気感が決め手になったと、
本当に感じられる感覚がこの場所には感じられます。
実に穏やかで豊かな諏訪の地を体感できる場所です。
※ただ、小生、調子に乗りすぎて失礼をしたようで、
眷属様に叱られてしまったようです。
この場を借りまして、お詫び申し上げます・・。
以上、2015年錦秋、諏訪大神さま、お訪ね記でした!。