2015/06/15撮影 あじさいをゆっくり撮りたいなら・・、浄智寺③。 | 湘南陽光電しゃ館 神仏と自然館+精進落としと飯

湘南陽光電しゃ館 神仏と自然館+精進落としと飯

ヤフーブログから引っ越してきました!。
鉄道館とは別に、神さま仏さまの居られる景色、
花/木、そしてその場所の空気感をお伝えいたしたく、
撮影した写真を掲載しています。
そして、お詣りの後は精進落としを。
「気」がピュアのままだと、疲れちゃいますからね!。

引き続き、その③。

2015/06/16 北鎌倉浄智寺
イメージ 3
曇華殿後ろのお庭に咲くあじさいの株。
夏もみじの紅い葉とのコントラスト。

2015/06/16 北鎌倉浄智寺
イメージ 4
純白のあじさいは新緑の鮮やかさの中でひときわ目を惹きます・・。

2015/06/16 北鎌倉浄智寺
イメージ 1
境内外から山門バックに撮影してみました。

2015/06/16 北鎌倉浄智寺
イメージ 2
再度、志納所に通じる山門からの階段脇に咲くあじさいを杉木立バックに。