2014/01/02 第90回箱根駅伝往路、日大10位、3区竹ノ内佳樹君ご苦労様・・。 | 湘南陽光電しゃ館 神仏と自然館+精進落としと飯

湘南陽光電しゃ館 神仏と自然館+精進落としと飯

ヤフーブログから引っ越してきました!。
鉄道館とは別に、神さま仏さまの居られる景色、
花/木、そしてその場所の空気感をお伝えいたしたく、
撮影した写真を掲載しています。
そして、お詣りの後は精進落としを。
「気」がピュアのままだと、疲れちゃいますからね!。

本日2日、第90回箱根駅伝往路が開催されました。
母校日大は結果9位で箱根芦ノ湖にゴールいたしました。
明日の復路は出勤ですので沿道応援できないのが残念ですが、
91回シード権を取得できるように祈りたいと思います。
 
で、今年は小生地元の3区を走った竹ノ内佳樹君が順位を押し上げて、
一時は8位まで順位を押し上げたのですが5区力及ばす、
往路最終順位は10位となってしまいました。
ただ例年のスターランナーによる区間順位獲得から全区全員駅伝でのシード権奪取という目標は、
往路に関してはうまくいったと感じられるレースだったと思います。
花の2区での際だったレース展開は見られなくなりましたが、
集団からの競り合いが3区で見られて、
しかも母校がその中でせめぎ合っている場面を目の当たりにできて、
近年に無く、声援にも力が入りました!
 
明日の復路の順位UPとシード権獲得を期待して、
今日の3区、竹ノ内佳樹君の力走を掲載します。
イメージ 1
真ん中を走っているのが竹ノ内君です。
ランナー集団の影が、まるでランナーの少年時の「かけっこ」のように見えました。