2013/02/14、鎌倉長谷大観音さま、まんさくの花・・。 | 湘南陽光電しゃ館 神仏と自然館+精進落としと飯

湘南陽光電しゃ館 神仏と自然館+精進落としと飯

ヤフーブログから引っ越してきました!。
鉄道館とは別に、神さま仏さまの居られる景色、
花/木、そしてその場所の空気感をお伝えいたしたく、
撮影した写真を掲載しています。
そして、お詣りの後は精進落としを。
「気」がピュアのままだと、疲れちゃいますからね!。

イメージ 1
今年は、折良く大観音さまの「まんさくの花」↑の開花時に出会うことができました。
実は、梅を撮影に行ったのですが、境内の花の写真を撮影していると、
階段を下りてきた参拝客のおばちゃんが「まんさくの花もたっぷり撮っていらしてね!」と、
声をかけてくださって、初めて咲いているのがわかったのです。
黒板壁の輪蔵脇に咲いているので、輪蔵をバックに撮影すると、
とても鮮やかな色合いを愛でることができました。