23日は2回目の抜け殻調査だ。梅雨明け宣言が出てここ数日は天気がいい。たっぷりと抜け殻が出ていることに期待して渦森台へ自転車で登った。
9時30分に到着する。頭から水をかぶって体を冷却する。公園の入り口に抜け殻が一つ。期待度が上がる。
10時前にY師匠が、10時ごろにSさんが到着する。3人で探す。・・・見つからない。おかしい。蝉取りに来ていた子供たちがセミを取るついでに」あそこにある、ここにある」と次々に見つけてくれるが木の上の高いところばかり。全く届かない。前回より見つからない。おかしい。
次の地点へと移動する。こちらもなかなか見つからない。
かなり頑張って前回と同数。
最後の公園に移動する。期待は粉々になっている。
日当たりがいいので前回より探すのがしんどい。かなり頑張る。これはそのご褒美かな。
アジサイを愛でるとは風流なアブラゼミである。結局ここでも前回を少し上回っただけだ。大量の抜け殻は夢と終った。次回こそ期待しよう。