20日にキヌガサタケを見た。21日は曇りがちの日だ。キノコの好きそうな天候だ。今日も農業公園へ自転車を走らせる。昨日のキヌガサタケの場所へ行くと数名の方が観察をしている。ほぼ昨日と同じメンバーだ。今朝も朝から水を撒いていたらしい。昨日一生懸命に観察していた奴は今日は干からびかけている。昨日の状態から網は成長していなかったみたいだ。
今日は昨日よりも立派なものが多い。
変な感じで網が出ているものもある。
「奥にきれいなものがあるよ。」と教えてもらって見に行く。
きれいな形だ。別のところで虫がついているものがあった。このキノコはてっぺんの茶色いところから臭いにおいを出しい虫を呼び込むという。虫に胞子を運んでもらうということをしている。
土手を見るとあと3個小さなものがある。22日は雨の予報だから雨の中で育つだろうとのことだ。これで今年のものは終了するらしい。また来年を楽しみにしよう。