春の力はすごい。 | カメポンニュの足跡

カメポンニュの足跡

関西がホームグランドです。自転車や徒歩、自家用車であちらこちらを本能のままうろついています。

 今年の冬は暖冬のまま終わった。雪山に1回も入っていない。2月末に毎年見に行く岡本の梅林にも行っていない。冬の寒さがあって梅の花が恋しくなるのだろう。

 昨秋から水につけているアボカドの種が発根していた。土に植える機会をうかがっているうちに、とうとう発芽した。数個の種を水につけているが、発芽したのは初めてである。この種は3月になり、「春」が巡ってきたので発芽したのだろう。近日中に植え付ける予定である。

12月に発根してプランターに植えたやつはこんな状態である。

https://ameblo.jp/kameponnyu7/entry-12552958908.html

 全く芽が出ていない。植えた時はここにペットボトルをかぶせて温室にしようと予定していたが忘れている。暖冬とはいえ、冬場は芽が出ないようになっいるのだろう。この土の中のアボカドも「春」の力で発芽するものと信じている。

 季節の巡りはあらゆる生命に力を与えているのだろう。私の体もそろそろ春モードに入って欲しい。冬の間は寒さで縮こまって生活していたのが、春からはのびのびと外で活動できるように変化してほしいものだ。

 3月は「コロナ」で予定がほとんど中止になっている。春の力で流れが変わってほしいものだ。