イベントバナー

 


イベントバナー

 


イベントバナー

 

Happy Saturday!

土曜日だぁ!


みなさん、良い週末を過ごされてます様に!

Hope you have a wonderful weekend!


先日、ブラジルから移民された同僚と英語について話た時、


お互いのカナダ🇨🇦で新生活を始めた時の

英語表現での失敗談をゲラゲラ🤣


今は思い出😌


発音や音の伸ばす長さを間違えると


とんでもない他の意味になる🥸


同僚がスーパーで働いていた時の事らしい、


お客さんがベイキングの紙はどこにある?と聞いて来たらしい


Where can I find baking sheets?


友人は、紙の英単語 sheetを


シイ-トと伸ばして発音する所を


シットと短く行ってしまった事で


紙と言いたかったのに、


しまった!とか、または排便,大便と言う意味の下品で汚い響きになってしまう


shit シット


と、言い続けていたらしい。😅😂


私もよーく失敗しましたぁ。😓


Doneと言う単語を使って終了したと言う表現をしたかった時の事。


例えば、食べていた昼食を食べ終えた時

I'm done.

小さな子供達に、もう食べ終わった?

Are you done?


と聞いてるときに、


done ダンと言う最後の音のンを発音する時に


唇🫦を閉じたらいけないのに、


唇🫦を閉じる事によって


ンがムの音に変わってしまう


そうなると、、、


ダムdumbと言う音になる


dumbはアホとかバカなとか


良い意味ではなくなる😅


私がそんな失敗に気づいたのは、

数年前に娘から


ママが発音しているdoneはdumbに聞こえると指摘されてから😅😅


その時、はっ!と発音の大事さを改めて考えさせられた瞬間🧐🧐


えー、私ずっと発音間違えてたのーと


恥ずかしい気持ちにもなった瞬間😩🥲


たくさん恥ずかしい思いもしたあの頃







🇨🇦あと、カナダに来てすぐに


お手洗いを使いたい時に


May I use the bathroom?


と言う事も知らず


Can I borrow the toilet?

トイレ貸してくれる?


と聞いてしまい、


カナダ人の友人から


いや、トイレは貸せないなぁ。取って付けれるものでも無いし。


と言われました。爆笑😂


そりゃそうよね


borrow借りるの単語は

お金や物を一時的に借りて返す意味で使われるので


トイレ貸してと言ってしまった私に

友人からしたらビックリした事でしょう

爆笑😅😅


今だから笑える大失敗🤣


英語学習


失敗するからこそ


たくさんの学び💪


まだまだ毎日失敗してます。。😅


でも頑張ります💪💪



ワーキングホリデー、カメおじはハローも聞き取れない状態で来たので


リスニングしとおいたら良かったなぁと15年前を思う。









イベントバナー

 


イベントバナー

 







新生活の思い出

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する