kameo エチゴシティへの旅 パート1 | kameo-1030のブログ

kameo-1030のブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんはーkameoですぅーウインクチョキ

昨日、早朝に起きてJR北陸新幹線&特急に乗って

3時間30分でここに行ってきました

きれいな日本海を車窓より見ることができてー素敵です

JR新潟駅に着きました

とっても心優しきOしゃんがお迎えに来てくださり

いざ、鳥フェス新潟の会場に!!

11時の開場に何とか間に合い、会場に入ると

いっぱいのお知り合いの人に会うことが出来ました

毎度、おなじみ とりん家さんのラキパさん&KURIちゃん

入場前に多分5年ぶりだと思うお方に会い、

思わず抱きついたーニコニコT子ちゃんとの再会カメラ

こちらも久しぶりのさわ坊ちゃんとーカメラ

とりん家さんのKURIちゃんとーカメラ

KURIちゃん、シロハラさん仕様のお洋服、似合っていたよーニコニコ

超かわゆいモモイロインコの”小福”ちゃんの

飼い主さんである 麺子郎ちゃんとーカメラ

そしてーまさか会えるとは思っていなかった

お久しぶりの再会 なみtessさんとーカメラ

そしてーラストはイベント時に毎回ツーショット写真を

お願いしている ”鳥爺”こと 松本代表様とー

面ばれのkameo, お会いするなり、

今回もお写真撮りますか?とおっしゃっていただきました。爆  笑

来月、kameoの在住地で初開催の鳥フェスがあるので

またお会いするお約束をさせていただきました。

いっぱい、記念撮影ばかりしていて今回は

滞在時間2時間だけにっもかかわらず、じっくり

ブース見ておりません。爆  笑でもたくさんの方々と

再会してお話して記念撮影していた方が何かねー

充実した感じがしました。

会場を出る時間になってしまい、退出しました

早く出たのは理由があります。

久しぶりの再会をしたKさんがランチの予約をしていてくれて

そこで7人の方々とお食事をするためです。

鳥フェス会場の近くにある おしゃれなお食事の場所

とっても健康的な食材のご飯でした

チキンソティー、麩のフライ、ひじき入りの豆煮、などー

今回、久しぶりに会うことができたKちゃんとカメラ

このお食事会のお世話やkameoにたくさんの

お土産を下さって本当にうれしかったです泣くうさぎ

Kちゃん、本当にありがとうございました

またいつか会いましょうね。

お食事をご一緒させていただいた方々とカメラ

(M子さーん、kameoの顔でお姿が隠れてしまいごめんなさい)

お食事会が終わり、またまたOしゃんにJR新潟駅まで

送って頂きました。

Oしゃーん、今回も行き帰りの送迎どうも

ありがとうございました。ニコニコ

でー夕方の高速バスに乗り、4時間30分かけて

在住地に帰宅しました。

さて、パート2もあります。続けてみてくださいー!!