らん膀胱炎再び | しっぽもわらうよ

しっぽもわらうよ

にゃんず&亀ーずの楽しい毎日♪

 

朝5時くらい だんだん暑くなってきて寝返りしたら何かが手に当たり

 

無意識にそれを握ったら… 勘のいい皆さんはわかりましたね?

 

うんち に添い寝されてたー! それだけじゃなくて腰のあたりにも うんちたくさん

 

いくつかはぺったんこになってわたしがお尻でつぶしていたんでしょうね タラー

 

そしてシーツやタオルケットにはっきりわかる血尿 フローリングにゲボ2か所

 

 

 

ほかの子もわたしの部屋に来て臭くてびっくり 笑い泣き

 

 

 

 

洗濯機に入れる前にタオルケットを水洗いしようとしたら うんち が2粒飛び出てきて

 

「うわあああ 滝汗 」 なんちゅー目覚めだ びっくりマーク

 

洗濯物が良く乾くお天気だったことが救いです

 

 

 

 

 

 

 

 

A先生の病院 前回の膀胱炎から1か月しか経ってないのに再発

 

そういえばここのところゲボってることが多かったし今朝はご飯も食べに来なかった

 

気持ち悪くて食欲がないかもということでいつもの消炎剤・抗菌剤の注射(膀胱炎)

 

それに吐き気止めの注射をしてくれました

 

膀胱炎の注射は腰にする らん、ピクともせず

 

吐き気止めは首の後ろ 皮をつまんで軽く引っ張りそこにチクン!

 

らん、飛び上がりました ガーン ダッシュ でも先生の素早いことったら アセアセ

 

「吐き気止めの注射はちょっと痛いんです」と言いながら

 

飛び上がる動きに合わせてチュッ!と注射終了 

 

 

 

 

 

 

 

病院から帰宅

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちゃあくんはいつもお出迎えしてくれるね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして必ずキャリーケースに入る

 

自分が病院に行くときは絶対入らないくせに 真顔

 

 

 

 

 

 

 

 

 

吐き気があるようなので帰宅後すぐは食べるのは避けてくださいとのこと

 

注射が効いてくる数時間後から量少な目であげてくださいって言われたので

 

ご褒美のちゅーるはあとであげるね

 

 

 

 

 

 

 

 

…明日も行きますよ 笑い泣き

 

吐き気止めの注射をしたのはしょっちゅう吐いていたら膀胱炎の薬が飲めないから

 

明日も行って 調子よければ膀胱炎の飲み薬をもらい

 

まだ吐いていることが多いようなら注射で膀胱炎の薬を入れてもらいます

 

 

 

 

 

 

 

 

そうとも知らず本人はやけに湯船のなかが気に入り

 

一日ここで過ごしていました

 

 

暑い日に二階でがまん大会しているよりは湯船の中のほうがマシかも 照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のアイス さっぱりで甘くないのが癖になった(笑)

 

 

中性脂肪の数値は今回はあきらめました 笑い泣き

 

きっとたいして変わっていない数値になっていると思われる ガーン