✩.*˚5月のリトミック募集のお知らせ⋆͛⋆ | かめのこハウス

かめのこハウス

はじめまして!かめのこハウスです^^
ダウン症候群のあるお子さんとその家族が集まって助け合っていく会で、東三河周辺で活動しています。


※当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。


音譜すまいるリトミック音譜

参加募集のご案内
【かめのこハウス会員対象】

令和6年5月19日()開催✨
見学のみもOKです!
これまでのレッスンの様子は、
過去の記事に掲載していますので
是非、ご覧くださいドキドキ

リトミックは参加者が多いほど効果が期待できるため、年齢でコースを分けずに募集します。
お申込いただいたお子さんの年齢をみて、先生方がカリキュラムを組んでくださいます😊
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

日時  令和6年5月19日()
          10:00〜11:15前後
会場  さくらピア体育館
        ※5月 15日(月)が締切となります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
2組以上の参加があれば開催します。
受付は開始時間の15分前からです。
時間通りにスタート出来るよう、お早目にお越し下さい


〈参加費〉
1家族(父、母)と本人で1500です。
兄弟も参加する場合は、一人あたり800円追加になります。
※お釣りがないようご協力お願いします。
※兄弟が参加しない場合、見学という事で参加費はいりませんが、教材を使う場合は、参加のお子さんのみとなります。


〈持ち物〉
・水分補給の飲み物
・汗をかいた時用のタオル

(裸足で行いますので、室内シューズはいりません)
 リトミックは、裸足で行う事で効果がアップしますアップ


電球5月8日より、新型コロナ感染症が5類になることを踏まえ、かめのこハウスとしては、今までマスクの着用にご協力いただいてきましたが、今後、マスク着用に関しては、すまいるリトミックの先生、および参加される方ご自身の判断におまかせすることといたします。よろしくお願いします。
尚、当日、発熱、のどの痛み、咳などの風邪症状がある場合はご遠慮ください。



〈申込方法〉
かめのこハウスのメールアドレス、または、かめのこ公式アカウントにて受付けます。
申込の際は、お名前・学年(年齢)をお知らせください。



〈新型コロナウイルス感染症対策について〉
・大人の方は、必ずマスクを着用してください。小さなお子さまのマスク着用は、強制致しませんが、可能な場合はお願いします。
・自宅にて検温し、体調不良・発熱等の症状がある場合は、ご欠席ください。
・出入りの際は、消毒をお願いします。
・室内の換気を行います。

 安心・安全なレッスンを行うため、
 ご協力をお願い致しますm(__)m


クローバー先生のご紹介クローバー
とみ先生、さちこ先生
(リトミック、保育士歴10年以上の経験あります)
すまいるリトミック先生方のブログ




「楽しい」「嬉しい」「温かい」をテーマにリトミックを行なっていますドキドキ
皆さんのご参加をお待ちしております!!!

次回の開催は
令和6年6月30日()10:00
           7月21日()10:00~
                                          行う予定です歩くスター

注意当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。