いつか見た風景(29) |  四季の彩り(あふわんの写真帳)

 四季の彩り(あふわんの写真帳)

    野鳥の森、バラの咲く庭、世界遺産の旅、こころの赴くままに・・・

今日は久しぶりの出勤日。

この2か月間、会社の仕事は100%自宅でテレワークしていました。(それが可能な職種なので)

連絡はチャットで、打合せはWebで、出張は中止、接待は元々禁止。

同僚の無駄口に煩わされることなく仕事に集中することができました。

6月も基本はテレワーク継続ですが、これからは徐々に会社へ行く日が増えそうです。

 

 

 

 

「いつか見た風景」も29回目です。

 

記事を書きながらいつも思うのですが、この街は今どうなっているのか? 出会った人たちは無事なのだろうか? 

 

ほんとうに、たいへんな世の中になったものです。 

 

 

 

 

 

さて、今日の写真はトラム(路面電車)2題。

 

 

 

 

 

 

電車のデザインが似ていますが、別の国です。

 

上が、オーストリアのウィーン、下がチェコのプラハです。

 

隣の国だから似ていても不思議ではないですね。

 

 

 

 

 

路面電車が走る街の風景は美しいと思います。

 

NHK BS8Kに「ヨーロッパ トラムの旅」という番組がありますが、面白くて見入ってしまいます。

(BS4Kなどでも再放送しています)