季節に関係なくても案外聴けるのがMashUpやRemixだよね~。寒いからといっても時期的にももう春だし、寒いときに聴けば身体が温まってくるというかそんな感じ。また食べ物でも体が温まる食べ物といえばラーメンやおでんとか鍋。さらに加えるなら七味唐辛子に入ってる成分でカプサイシンがあるけど、あれがまた、発汗作用を促してくれるからものすごく汗をかくし、体をデトックスしたいっていう人はおススメかもしれない!春夏秋冬身体が求めてくるのは常に異なってくるわけだから、その時食べたいと思う物を食せばいいんだよね~。音楽にも様々なジャンルがあって、例えば<癒されるもの><思わず踊りたくなるもの><歌いたくなるもの>など、音楽にもそれぞれのテーマが存在していてジャンル的にも《環境音楽(自然音)・アンビエント・レゲエ・マッシュアップ・バラード・ボサノバ・Remix・R&B・Electro・House・Jazz・Pop・HipHop・J-POP》etc.といった具合に物凄い量の分野の中から、どういった音楽を聴けばいいのかとかいろいろと迷うんだけど、曲を探してるうちに偶然出会った好みの1曲を聴くのはまぁ~感動もの!その日の気分によっても違ってくるから、それもあってか音楽は楽しいんだと思った今日この頃でした!ではっ☆

空と日光浴♪

さてさて、今日は4月最初の更新!


すっかり日も伸びてきましたね~


18時でもまだ明るい!


そして気温も心地よくて、まさにお花見日和って感じかな


18~22℃くらいが一番過ごしやすい温度って言われてるからね~


ただ、これも気候条件が大事で雨の日の22℃と晴れの日の22℃とじゃ断然晴れの方が良いし、気持ち的にもスッキリしてるからね!


そして消費税も5%から8%へと増税だったりと日々が刻々と変わっていくのが実感できるね。


まぁあんまり書き過ぎるとタイトルからそれちゃうので、、、


             ☆  



            ☆☆



           ☆☆☆



          ☆☆☆☆



         ☆☆☆☆☆



PHOTO by PUNIPUNI

ではっ!






テーマ通りに書いていこうかな~


というのもラジオを聴き始めてそんなに期間が経ってなくて、1~2年前くらいに出会ったのかな


ラジオリスナー歴としてはまだ浅いね(笑)


それで、AMラジオ・FMラジオとあるわけなんだけども、その1~2年前に始めて聴き始めたAM・FMラジオについて書いていくね!


~AMラジオ編~

①TBSラジオ(AM954)

②文化放送(AM1134)


~FMラジオ編~

①NACK5(FM79.5)

②TOKYO FM(FM80.0)

③BAY FM(FM78.0)

④J-WAVE(FM81.3)

を聴いてたかなー


それに、更に付け足すなら→FM YOKOHAMA(FM84.7)→RADIO BERRY(FM76.4)といった具合で。


ただ、この2つは電波の受信感度的にまぐれで聴ける程度だったから、ほぼ聞いてないのと一緒ショック!


ちなみにNACK5→TOKYO FM→J-WAVE(今ココ)


最初は音楽目的で聴き始めたんだけど、トーク番組と音楽番組、海外発信情報や国内のアレやコレ!と踏まえて、バランスがよかったんだよな~


っといつも通りの気まぐれ更新だけど、この辺にてにひひビックリマーク