釣りは2時間かけて行け! | 人生!趣味に活きる!!

人生!趣味に活きる!!

人生、基本は趣味中心の愛妻家カメマネキ!
よめちゃんと3人の息子と、面白おかしい毎日を過ごしています!
仕事はレンガ職人兼経営者見習い(笑)
日々の出来事から、趣味、仕事の事など、いろんな切り口で考えを綴っています!!

はい、こんばんは!

「炎のレンガ積み職人」カメマネキで
す!


サランラップ巻き巻きになってたスマホ

やっとケースが届いたからケースイン!



明日からの現場にサランラップ巻き巻き

で持っていくんじゃなくて良かった!

ホコリの多い現場でも問題ない!防塵・

防水ケースです!



さて、今日のお題ですが、明日からの

15連勤に備えてのリフレッシュ!

って事で、釣りに行ってきました!

この言葉は「王様」こと村田基氏が言

った言葉で、近所の釣れないとこより

も2時間くらいかけて釣れる所へ釣り

に行け!って意味です。

動画でそう言ってました!

さて、片道2時間以上かけて釣りに行

った成果は?!

お伝えします。



やっぱり行くべき!

僕の住む街には「油ヶ淵」があり、バ

スフィッシングのトッププロや釣りユ

ーチューバーも釣りに来ては、動画を

発信しております。

それこそ小学校時代は、


「ここ(油ヶ淵)でバス釣りできたら

毎日来るのに!」


なんて言ってましたがね(笑)

あ、めちゃくちゃ釣れてた頃は、毎日

現場の行き帰りに釣りしてましたよ

(笑)

でも、最近は、僕には全く釣れない激

タフフィールドになってしまいました

ま、釣る人は釣るので、単に下手くそ

なだけですけどね。

下手は時間をかけて、下手でも釣れる

所へ行くのが手っ取り早いのです

(笑)

釣り場に日の出前に着く予定で行った

んだけど、霧で真っ白。



水辺があるから、どんどん霧が供給さ

れるので、一向に晴れませんね。

それでも!魚は釣れる!

まずは、いきなり岸際に立たずに足元

から探るのがセオリー!



居ればこんなヤツでも一撃で食って来

ます!

ドロップショットミノーのヘビダンで

いる所を通せれば、このとおり!



久しぶりにクリーチャーを引っ張り出

して釣りました!

やっぱり釣れるルアーは、古くなって

も釣れるね!

反応が無くなったので、大きく場所移

動!

やっぱり、平日は良いね!

人が全く居ない。

人が居ないってアドバンテージは大き

いです!



砂だらけになっちゃった!

ごめんねー!





こんなサイズも釣れるよ!

今回、消耗品も結構使ったから、また

買いに行かないとね!(笑)



勲章がヒリヒリする!

この感覚も久しぶりだよ!



って事で、最高なリフレッシュになっ

たから、まずは12日の休みまで突っ

走るよ!

明日も笑顔で!エイエイオーー!!