最近 車の運転中や自転車通勤中に

すぐ横をとんでもない速度ですり抜ける

フル電動自転車が横行していて「危ないなぁ」

と思っていましたが、ようやく規制が入るようですね。

 

『こうした現状を踏まえ、警察庁は道交法を改正し、

 「ペダル付き原付きは、エンジンやモーターを止めてペダルのみで走行する場合も

  自転車ではない」

 と明記する方針だ。

 これまでは通達で原付きに当たるとしていた。

 法律に記載されれば、東京でも一度目の違反から

 摘発できるようになる可能性がある。』

 

これに関しては、本当に警察の方々に頑張って欲しい。

 

 

 

 

電動キックボードも見直して欲しいですね。

規制が入っても完全には取り締まり切れないので

見かけたら絶対に近寄らないようにしましょう。

 

無免許、無保険車の事故に巻き込まれるのは本当に怖い

 

こんな物を公道で乗る事を前提に

売る方も買う方も 本当にどうかしてますね…