ネタが溢れて来る | kame3ブログ~何時からブログで無くなったか

kame3ブログ~何時からブログで無くなったか

最近自分の方向性が分からなくなってきた

どうも、kame3です。


もう何から話せば良いのか分からないくらい、ブログ外でいろんなネタが浮かんだんですよ。例えば、自分ってバカなんですよ。全方位バカ。文才とか理解とか知識とか…全てにおいて優れたものがない、世間一般の人の下位互換が俺なんだけど、数少ない長所があるんだよ。


それが0からの発想、ネタ出しの速度に関しては滅茶苦茶自信があるんだよ。


お笑いのネタを遊びで考えようってなった時に、どんなネタにするかとか一分くらいで決まるんだよ。そこから何かに影響受けたとかなく、一応オリジナルでネタが次々と湧いてくるんだけど…それを書き出そうとした時に、面白いかどうかではなく他人に伝わるかどうかで考えてしまうんだよ。


それまでこの世に実在しない俺の中に存在する独自言語でネタを考えてきたのに、日本語に翻訳しないと普通の人には伝わらないのは分かっている。でも俺に翻訳の才能が無いし、何とか翻訳しても脳内で描いていた物と違う形で出力されてきて世に公開される前に没にする事が多いんだよね。


だからこれも世に出す予定のない没ネタだったんだけど…もし自分がゲーム会社に入ったらどうなるか、妄想した時に真っ先に浮かぶのは任天堂に入社しました。


それで有名タイトル、オリジナル作品発売されて大ヒット。世界中から賞賛されるって感じなんだろうけど、仮に任天堂に入れたとして…『Twitterで度々トレンドに入っているからカービィのエアライドのリメイク発売しましょう!リズム天国や友だちコレクションの新作出しましょう!』程度のアイデアしかないんだろうなって思うんだよ。


出せば一定の売り上げが見込める、過去のアイデアの使い回しなのに賞賛される。リズム天国の新作だって、仮に100個のアイデアを提案したとして、半分没になって具体的にステージや音楽を考えて行った時に殆どが没になって最終的に2.3個が偉大な先輩方たちの手によってなんとか形になりました。


他の数十個のステージ、リミックス、おまけ要素ややり込み要素は自分が考えた物は殆どありません。思いつかなかったです。先輩との格の違いを理解しました。そしていざ発売されました、面白くないと大不評…売り上げが初動が凄かったけど、一ヶ月もしないうちに殆ど売れない。苦情の嵐、動画とかで何がダメなのか•どうすれば良かったのか、作る過程に携わっていないから出来たものに対して好き勝手良い放題。でも反論もできない。それに耐えられるか、無理ですね。


みたいな事になるので、既存IP関係なさ。完全新規のゲームってお題でアイデアを出してみたんだよ。


すると10秒もしないうちにパズルゲームにしようと返ってきた。ではどんなパズルゲームにするか、物理演算を用いたパズルにしよう。


物理演算パズルで有名なのは、スイカゲームとかアプリゲームの『Q』などがあるけどそれに引っ張られないアイデアを出してね?なら、解体パズルにしよう。って、考え始めて一分もしないうちに返ってきました。


で、初期案としては不安定な台座があってその上にパズルが乗っています。それで…そんなの上から順番に落としていくだけのパズルだよな。


だったら指定されたパーツを台座の外に出していくパズルはどうだろうか。3×3の正方形が積まれたブロックがあるとして、それの真ん中の横一列だけを取り除く。その上下のブロックは台座から落としてはいけないとかどうだろうか。


ここから思考が加速、ブロックに対して指示を出すゲームにするのはどうか。ブロックが上昇するとか、落下するところで停止するとか、指定したブロックを入れ替える、吹っ飛ばす。など。


でもそれだと入れ替える系が強くないか?→お題モードとして、使える能力に対して制限を掛ければいい。逆に全能力使い放題のタイムアタック、少ない手数でクリアを目指すモードとかもあったらオンラインで他人と競う要素になるよね。


パズルに関して詳しい訳ではないから、ちゃんと楽しい、クリア出来るステージが作れるか心配→製作者がクリア出来なかったパズルみたいなモードもアリじゃない?


何度やっても上手くいかなかったけど、適当にやったら偶々クリア出来たステージとかも正直に乗せてクリア方法がどう確立されるのか見てみたいよね。


クリア条件が指定された二つのブロックが隣接している事とか、土台側にクリア条件追加すれば遊びの幅や難易度も上がって良いのでは?みたいな事を3時間くらいで考えついたんだよ。


問題点が俺が思いついてしまったと言う事を除けば素晴らしいと思うね。理由としては、仮にプログラミングを勉強して作ってみようとしました。


…デザインとかはどうするの?とりあえず初期想定としては500問、今後アップデートしていくとして3年後には5000問は欲しい。どこかのタイミングでユーザーに作ってもらうモードも欲しい。BGMや効果音は?有料か、無料にして広告費などを狙うのか。宣伝とかは?開発するのに金が掛かるし時間も必要だけど、熱量はある?バグなどのデバッグ作業もあるけど?思い描いていたものが完成したとして、全然反響が無かったら?


仮に大盛況で、一年で数百万稼ぎました。…一年後にはどれだけの収益が出ているかな?


この時の成功は次に繋げていかないといけないのに、そこであぐらをかいたりしないか?次回作以降、ヒットする保証はないぞ?仕事しながらやれるのか?


…じゃあやらないでおこう。こうなるって想像してしまうのがね。自分の悪いところだわ。以上