ラーメン山♪ | おっさんの自己満足

おっさんの自己満足

バイク、グルメ、フィギュア等、趣味のブログです♪

Yahoo!ブログが無くなる為、こちらに引っ越してまいりました~♪

 

どうも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までの人生を振り返ると面白エピソードが1兆個もあったおっさんです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと前、家でいつものように屁をこいて鼻くそほじくりながらGoogleマッピュを見ているとき…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

三重県の山の中にたまたまこんなラーメン屋を見つけたんですわチーン 

「ラーメン河」は知ってるけど(超有名店)

 

    ラーメン山って何やねん?笑い泣き合言葉みたいやんけW

 

 

 

  んで、このラーメン山をクリックリしてみたんですわ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

そしたら出てきた写真が「ラーメン河」のソレと全く同じビジュアル!!!ポーンポーンポーン

 

慌てて調べてみたら、ラーメン河で修業したお弟子さんが三重県津市の山の中で今年の4月にオーピュンされたお店ということが判明!!

それを知った日から、ずっと行きたいなあ~~と思っておりましゅた…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして昨日の土曜日、朝の7時ごろから「行きたいなあ…あせる行きたいなあ~…あせる」と考えておりまして笑い泣き

 

 

 

でもご存じの通りおっさんは寂しがり屋さんネザーランド・ドワーフなんで、一人でここまで行くのは不可能に近いし、行けたとしても相当な決心が必要なのである!!

 

結局ダラダラと「どうしようかなぁ~あせる」って考えてたら気が付けば9時過ぎ…ガーンガーンガーンあせるあせる

 

ここで行かないと後悔しそうやし、とりあえずカブに乗り、向かうことに!(まあ途中で寂しくなったら引き返すかもやけどw)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかくできるだけ交通量の少ない道を走りたいので、307号線から府道62号線に入り、和束町を抜けて163号線へ向かいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10時25分 「道の駅 お茶の京都みなみやましろ村」で休憩~!笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

       ちょっとだけ中を覗いていきます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    抹茶ソフトをいただいて、寂しさを紛らわせます

           (意味分からん)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ~~!ここからあと1時間ぐらい頑張って走るとしましょう~!!えーんえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11時40分に無事に到着~~!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き ってか、めっちゃ人おるやん!!あせるあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店の駐車場は3台ほどあるけど、止められない車やバイクは、周りの道に駐車ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おっさんはハンターカブの前に止めて、あたかも一緒に来たかのように撮影する!!ゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んで、帰ってきて写真を見返してるときに分かったんやけど、このグリーンのGPZ… 道の駅にも写ってるやん~!ww

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店内のボードに名前を記入して、外の椅子に座って待ちますニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んで、待つこと50分… ようやく名前が呼ばれ、店内へ~!!笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

料金は前払い制になっております。 今回まぐろ丼のセッツを食べたかったんやけど、20食限定らしくそんなもんすでにありませんがな!笑い泣き笑い泣き笑い泣きあせるあせるあせる

 

ちなみに。柿の葉寿司もいなり寿司も売り切れで、あるのはラーメンのみ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

朝の7時の時点でさっさと家を出発してたら食べれてたかもしれんのに~~!!!!

俺のアフォ~~~~!!!!えーんえーんえーんえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    席についておとなしくラーメンを待ちます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   店内の奥にはモンキーが置いてありましゅた~ウシシ音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして待ちに待ったラーメンが着丼~!!ゲラゲラゲラゲラ 澄んだスーピュからほのかに魚介系の香りも漂ってきます♪ ひと口スーピュを飲んでみると、

 

   

    「ウマーーーッ!!!びっくりびっくりびっくり

 

 

 

見た目からかなり優しい味を想像してたんやけど、優しい中にもしっかりとコクがあり、魚介系の味と塩加減もパーフェクツビックリマークビックリマークびっくり

極太のメンマは、「俺のラーメンあっぱれ屋」の味付けにソックリやったビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

 

そして小ぶりながらも厚みのあるチャーシューもしっとり柔らかくてかなり美味しかった~~ビックリマークビックリマーク豚

 

 

 

 

 

 

 

しかし気になったのは、ネットの写真なんかを見てると、柚子の皮?らしきものがのってるはずなんやけど、これにはのってなかった…滝汗滝汗滝汗

 

おそらく忘れられてるんやろうけど、そんなもんどうでもええぐらい美味しかった!ゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      「ごちそう様でしゅた~!!」ゲラゲラゲラゲラ

 

 今度はまぐろ丼のリベンジにまた来ます~~!!ウシシウシシ音譜音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにおっさんの後には一組(3人)だけしか入ってこんかったんやけど、売り切れやったのか、もう終わりやったんやね!!

 

 

 

あぶね~~!! ギュリギュリセーフやったんや!!滝汗あせるあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  そして帰りに自販機に寄り道~~♪ 久しぶりや~~ウシシ音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   ちょっと来ぃひん間にいろいろ変わってるし(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まぐろ丼食えんかったんで、激辛チャーハン食べようと思って来たんやけど、売り切れやったえーんえーん

しかもクレーピュも売り切れ~!!あせるあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仕方ないので、ホッツドッキュ食べて帰路につきましゅた~ニヒヒ音譜音譜

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~おしゅまい~~~~~~~~~~~~