信楽ラーメンツーリング♪ | おっさんの自己満足

おっさんの自己満足

バイク、グルメ、フィギュア等、趣味のブログです♪

Yahoo!ブログが無くなる為、こちらに引っ越してまいりました~♪

 

どうも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多目的トイレの使い方は絶対に間違わないおっさんです♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日はかなり久しぶりの2輪堂ツーリングゲラゲラゲラゲラゲラゲラ音譜音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

AM7:20  高槻のファミュマに到着すると、すでに滋賀県の栗東から「まっちゃん」が来ておりましたウシシウシシ

 

まっちゃんは去年の奈良カブ以来かな?めっちゃ久しぶり~~ゲラゲラゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで朝ご飯を食べながら他のメンバーを待ちますウシシウシシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほどなくして「KUBOさん」と「豆助」も到着です~~音譜音譜音譜

ここで8時ぐらいまで談笑しまして

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4人で第二集合場所の城陽へ向かいます~~♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

う~~ん・・・ガラの悪いKUBOさん(笑)

友達違ったら絶対に近寄らんし・・・WWW

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして城陽のローションテクノパーク店に到着~~音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛知県からは「チャーリーさん」と「Y内くん」が来てくれましゅた~ゲラゲラゲラゲラ

 

そして「露天風呂戦士さん」「ガッキーさん」「しょうちゃん」「はせちゃん」「菊りん」「ベランダガレーシさん」もここで合流~~ウシシウシシ音譜

 

今回は12台となかなかの台数~ビックリマークビックリマーク

みんな、かなり久しぶりに会うのでめっちゃ嬉しい~~~笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかもベランダさんは今回、自粛中に製作していた黒いベンリーで参上ですウシシウシシビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9時半ぐらいまでダベリング~~音譜音譜音譜

 

ちなみに、この時点でまだ行先は決まっておりませんビックリマークWWW

なんとな~く、信楽方面に行って、どこかの河原でカップ麺を食べようという漠然とした予定だけ・・・笑い泣き笑い泣き

 

で、しょうちゃんが信楽に「水辺公園」ってのがあることを調べてくれて、とりあえずそこまで行ってみようということに決定~~(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこまで行ってみて、ダメならまた適当に探せばいいし!ウシシウシシ

みんなで走るこの感覚ビックリマークビックリマークビックリマークやっぱりたまらんぜ~~~ビックリマークゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、10時20分に水辺公園に到着~~音譜音譜

適当に川に下りれそうな場所をさがします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地面がちょっと湿ってるけど、まっちゃんとベランダさんがブルーシーツを持ってきてくれてたんで、間借りします(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

露天さん、ガッキーさん、はせちゃんはマイチェアー持参でした~グッド!ウシシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてコンビニで買ってきたカップ麺とおにぎりでお昼にします♪

 

 

 

 

 

 

 

 

丁度、新名神の高架下なので、日陰になっててめっちゃ涼しいし音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして今回、おっさんがどうしてもやりたかった、自作のアルストでちゃんとお湯が沸かせるのか!?

 

石でコンロを作ろうと思ってたけど、この辺ぜんぜん石が落ちてないので、しかたなく地面に穴を掘ってその穴にアルストを入れて、網を乗せてできあがり~WW

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雪平鍋に水を入れて網にのせます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かなり時間がかかりましたが、細かい泡がでてきて湯気もあがってきてる!!

しかし沸騰する前にアルコールがなくなり火が消える・・・

そしてまたアルコールを入れて火をつけ、再び鍋をのせるが沸騰する前にアルコールがなくなってしまうあせるあせるあせる風がキツイんかな・・・

 

そうこうしてるうちに、周りではガスバーナーで湯を沸かした者はすでにカップ麺を食べている~ビックリマークビックリマークビックリマーク

 

見るに見かねた方たちが、お湯沸かしましょか~?と言うてくれるけど、ここまできたら意地でもこれで沸かしたい滝汗

 

火と鍋の距離が遠いんかな~と、手伝ってもらいながら試行錯誤するものの、沸騰するに至らない・・・笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

家でアルストの試運転したときはお湯沸かせたのに~~~~あせるあせるあせる

 

 

結局、1時間ぐらい格闘したが沸騰せず・・・ドクロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局、最後はY内くんにガスバーナーを借りて沸かすビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークWWWW

 

ものの1分ほどでグツグツグツと沸騰~~~~DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

ガスバーナー買おう~~~っとビックリマークWWWW

 

 

 

 

無事にカップ麺と焼きそば食べることができました~~笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後は各々コーシー飲んだりお菓子食うたり、マッタ~~リと音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後の予定も未定やったんですが、デザーツでも食べに三重県の伊賀にある「もくもくファーム」にでも行ってみよう~ということになりましたウシシ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

走ること30分足らずで もくもくファームに到着です~音譜

駐車場は車もバイクもいっぱい滝汗滝汗ビックリマークビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人も多そうやなぁ~~あせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どの店も結構な人の数・・・

並んでる店なんかもありまする笑い泣きあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥の店ではコロッケなんかも売ってあります♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロッケは普通に美味しいけど、もっとお肉屋さんのコロッケみたいに甘いやつが良かったかな~笑い泣き笑い泣きあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んで、甘いものを買いに別の店へ~~音譜音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「シャリシャリいちごミルク」♪ これ美味しかった~~ウシシウシシ音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

         

 

いちごミルク食べ終ったら、豆助がソフトクリームおごってくれた~ゲラゲラ音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなでデザーツタイムウシシウシシウシシウシシ音譜音譜音譜音譜

うしろは足湯になってます音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんで笑っとんねんゲラゲラゲラゲラゲラゲラWW

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もくもくファームを楽しんだあとは、愛知に帰るチャーリーさん、Y内くん、そして2人を途中まで道案内するまっちゃんの3人とはここでお別れです~笑い泣き  チャーリーさん、Y内くん、遠いところお疲れさまでしゅた~~!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰る途中、信楽のセベンイレベンで、午前中仕事でラーツーに来れなかった「きたくん」と合流~~ウシシウシシ音譜音譜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここでまったりとダベリングしてから帰路につきましゅた~~ニヒヒニヒヒ音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

KUBOさん、たくさんのステッカーありがとう~~ビックリマークビックリマークゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

          

 

ーーーーーーーーーーーーーおしゅまいーーーーーーーーーーーーーー