こんばんわ
いつもありがとうございます
さて、
先週末ですが、
群馬県にある
「吹割の滝」を
見に行ってきました
20年くらいに
雑誌の写真で見て
日本の、
しかも近県に、
こんな迫力のある
景色があるんだ〜
と思っていて、
見たかったのですけど、
最寄り駅からさらに
またバスで40分というのが、
ハードルが高くて
(高く思えて?)
なかなか
計画出来なかったのです
でも、今年は、
母のケアなどで
これまで
旅行に行けて無かったので、
新しいスポットを
楽しみたい気持ちや、
紅葉をたっぷり
こころに写したい気持ちが、
キャリーオーバーされていて..
なので、
先月から、
自由に出来る日に、
早起きして
日帰りで..
・・と準備して、
やっと想いを叶える事が
出来ました
バスに乗ってる
40分も
紅葉や、
意外にたくさんある
沿道のお店を
見ていたら
すぐに過ぎてしまいましたし
そして、
ようやく着きますと、
滝が見られる遊歩道へと
降りる途中に
こんな案内が


守護天使さんたちに、
「虹を見せて下さい」
とお願いしておりました
「吹割の滝」は
いく筋もの流れが
広がったり、集まったりしていて、
その光景は
とても迫力がありましたけど、
その場にいると、
せせらぎの音が
何十奏にも重なっていて
その調べが
心地よく
逆に、
とてもココロが
落ち着きました
結局のところ
今回は
滝しぶきに
虹は現れませんでした
けど、
こんな風に
たくさんの光を
注いでもらえました
川面もきらきらで
こころもきらきらに
させてもらえました
後で
思い当たったのですけど..
虹は、
光が分かれて出来ますよね。
今回
虹を見られずに
光が示されたのは、
分かれてしまう世界より
ひとつになる世界に
フォーカスしなさい
・・という示唆だったのかも
しれませんね
人気ブログランキング &にほんブログ村 に参加しています
こちらのバナーは、
クリックして下さった方が
「痛みやこころのブロックを和らげる」
事が出来るように
意図して描いたものです