なんか最近すぐいろんな事
忘れる

喋りたい言葉が頭にあるのに
声に出すのに時間かかる気するし

また違うトコロ病んだのかしら

✩続き✩
だいぶ待たされ~
やっと呼ばれていざ診察室へ

はじめまして~よろしくね~

って優しそーな先生だ!
『えーっとぉ○○先生と電話でもはなしして~今日の紹介状も拝見しました~』
『薬が副作用で使えず~
今は…ヨウ化カリウム丸…6丸…ね

あとリーマス飲んでもダメなのか~』
ってわたしに言ってるのか?
返事するスキがないくらい早口で(笑)
独り言



『えーっとね!もうヨウ化カリウムは増やすことは無理ね!今この量で抑えられないって事はね~これ以上飲んでも効かないから!!てかこの一粒で結構な量のヨード(⁇)入ってるからね』
そーなんだ

『あとやっぱりアイソトープか手術って選択になるんだけど~手術って本当に腕のいい医者がやらないとちょうどイイ量を残せないのね!だいたい全部取っちゃうのよ!それは確実に低下症になるのね!僕は手術よりアイソトープを進めるんだけどね~』
『しかも~手術って甲状腺落ち着かせてからじゃなきゃ出来なくはないんだけど難しいし…あなたはもー下げる手段がないから普通より心配な手術したくないでしょ??アイソトープは痛いことなんもないからね!』
いっぱい調べたりして
だいたいはわかってたけど
先生から聞くって1番記憶に残るのね

『で~コレがアイソトープ治療する患者さんに渡してるやつなんだけどね』
『まー日帰りでも出来るんだけど~
それまでにヨウ化カリウム丸をやめてもらうでしょ?そーするとどこまで悪化するかわからないのと~一週間前からヨード制限って食事に気をつけてもらうのね!まー独身の男性はそれが面倒だからって大体治療の1週間前から入院するね~あとは入院おすすめするのは自宅が遠いってトコね!市内じゃないから~入院がいいと思うんだけど…』

体調悪くなるってどんくらいだろ

まぁ今でも地味に悪いから
我慢できそうな気もしないでもない(笑)
『さぁどおします
』


やっぱり今決めなきゃですよね…

『今じゃなくてもいいんだけど~
電話って訳にもいかないから~また来てもらわなきゃになるけどf^_^;』
それはつらいわ

『ウチの病院は金曜日がアイソトープの治療の日なんですよ~仕入れの問題がね~だんだん効果が薄れちゃうから~あなた専用の薬を用意するからね~あ!ドタキャンは辛いのでやめてね(笑)』
よく喋る先生だ(笑)
おかげで緊張ほぐれた

『治療の金曜日の朝に入院して~アイソトープ飲んで~一泊くらいして帰ってもいいし~ヨード制限解除されてヨウ化カリウム丸再開できるようになってから帰ってもいいし~体調悪いからもうちょいって居てもいいし~元気だってその日に帰るのもいいし~体調悪くて入院の日まで待てない!ってなったら早めに来たらいいし
』

選択肢多すぎです

そして先生の話思い出しながら
書いてたら
また長くなった

もっとまとめて書きたいけど
忘れちゃいそうだから
そのまま思い出したまま書く

そしてまた
つづく⋆⑅✩*॰¨̮