以前、隣の部屋に住んでいた家族が引っ越していったという記事を書いたが、それ
からしばらくして新たな家族が越してきた。 小学校低学年くらいだろうか、男の子と
両親の3人家族で、どこの国かは分からないが、奥さんは外国の人だ。
息子は、自転車置き場なので会うと、こんにちは!と大きな声で挨拶をする元気な
子で、いつも友達と走り回っている。 そして、よくお母さんにカタコトの本語で叱られ
ている。
引越しをしてきて間もなく、このお母さんに少々驚かされたことがある。 何に驚い
たのかというと、鼻歌に驚いた。 普通、鼻歌というと、掃除や洗濯物を干していたり
していて、フフ~ンなどと、ごく小さな声で歌うものだが、隣の奥さんは、ベランダで
洗濯物を干しているとき、たまにホイットニー・ヒューストンばりの迫力のある声で鼻
歌を熱唱する。 感情を込めた本気の鼻歌だ。 そしてなにより上手い。 はじめて
聴いたときは、どこで何が始まったのかと驚いた。
今では、鼻歌の熱唱が始まると、歌に合わせてギターをかき鳴らしたい衝動に駆
られている。
亀久
ブログランキングに参加しております。 押して欲しいのココロ・・・。
携帯電話からもこちらのココロ・・・。↓

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
皆様、いつもコメント、ランキングへのクリック、ありがとうございます!!
カルダモンさん、なるほど!足臭!ちょっと気を付けないといけませんな
! ふわふわさん、センサー!猫って確かにいろんなセンサーがついて
いそうですな! ブキュイーヌ♪さん、ドトーの更新!と思いきや、ちょっ
と間があいてしまいました(笑) さきさん、なるほど!そういえばトイレの
戸を開けていたら覗きに来ますな! おまめさん、サビの癇に障るかも
しれませんな!でもこの格好気持ちいいっすよね! 坂井綾花さん、や
はり音でしょうねー、サビの遊びは難しいです(笑) midoriさん、コメント
ありがとうございます!リビングに降りると吠えられる!すみません、吹
き出してしまいました!サンクス! 花壇さん、ICチップが!逆じゃん!!
まあでも、それもいいですなー! YOUさん、センサーついてますな!す
ごい感度にいいセンサーが! 嬬恋さん、なるほど合いの手!なかなか
絶妙な合いの手ですな!(笑)
さて、ゲームでもしようかね。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
皆様、いつもコメント、ランキングへのクリック、ありがとうございます!!
カルダモンさん、なるほど!足臭!ちょっと気を付けないといけませんな
! ふわふわさん、センサー!猫って確かにいろんなセンサーがついて
いそうですな! ブキュイーヌ♪さん、ドトーの更新!と思いきや、ちょっ
と間があいてしまいました(笑) さきさん、なるほど!そういえばトイレの
戸を開けていたら覗きに来ますな! おまめさん、サビの癇に障るかも
しれませんな!でもこの格好気持ちいいっすよね! 坂井綾花さん、や
はり音でしょうねー、サビの遊びは難しいです(笑) midoriさん、コメント
ありがとうございます!リビングに降りると吠えられる!すみません、吹
き出してしまいました!サンクス! 花壇さん、ICチップが!逆じゃん!!
まあでも、それもいいですなー! YOUさん、センサーついてますな!す
ごい感度にいいセンサーが! 嬬恋さん、なるほど合いの手!なかなか
絶妙な合いの手ですな!(笑)
さて、ゲームでもしようかね。