5月7日 | もうすこし、生きてみようじゃないか・・・

 本日5月7日、愛猫のサビが3歳になった。 




 3年前、小さな箱に入れられ眠っていたサビに初めて触れ、抱きかかえた時は手が震えた




 ものである。 そして心の中で、無理だ、と思った。 実はもう少し成長した子供の猫を想像




していたのだ。 それが会ってみると300グラムの赤ちゃん猫。 俺に育てることができるだろ




うか。 不安からのスタートであった。  




 あれから3年、周りの助けもあり300グラムは6キロになった。 大きくなりすぎた感はあるが、




ありがたいことである。




もうすこし、生きてみようじゃないか・・・




もうすこし、生きてみようじゃないか・・・




もうすこし、生きてみようじゃないか・・・




もうすこし、生きてみようじゃないか・・・




 3年前、病院の先生から、3歳になるまではしっかり遊んであげてください、と言われた。 自




分ではよく分からないが、絶えることのない両腕の勲章傷を見ると、まあ、遊んだかなと思う。




 そして、これからも遊んでゆく。




もうすこし、生きてみようじゃないか・・・




 サビ、3歳の誕生日ありがとう。






                                                     亀久






       ブログランキングに参加しております。 押して欲しいのココロ・・・。


       携帯電話からもこちらのココロ・・・。↓



                   もうすこし、生きてみようじゃないか・・・













               ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



       皆様、いつもコメント、ランキングへのクリック、ありがとうございます!!


       ロビン。さん、やりますかー!洗濯したてはつらいですな!でもまあ許す


       ! 無くて七癖さん、環境は変わってないのですかねー、なんでしょうね


       、サビ、困らせないでねー! sweet cocoさん、トイレ環境最強ですな!


       なんとかお互い悪ガキどものトイレ拡張を阻止しましょう! おかあちゃ


       んさん、はじめまして!コメントありがとうございます!2年前の今日はま


       だ小さかったですなー!これからの成長も楽しみです!体重以外で!!


       まるこすさん、何か理由があるのですかねー!しかもど真ん中!なにか


       メッセージがありそうですな!(笑) アントワネッツさん、罪を擦りつけるつ


       もりだったのですな!気付かずに座ったら1週間寝込みます(笑) ブキュ


       イーヌ♪さん、3年分のウン返し!なんと恐ろしい・・・、じゃあ毎年あるかも


       しれませんな!お、恐ろしい!





       オシッコとウンコ。 どちらがマシかというと、ウンコの方がマシです。 オ


       シッコは染みこみますからねー。 ウンコならコロンと取れるので。 臭い


       は強烈ですが!




                    もうすこし、生きてみようじゃないか・・・