パンジー | もうすこし、生きてみようじゃないか・・・

 今、近所の公園ではパンジーが咲き乱れている。 僕は、公園を通るたびにそのパンジー




たちを眺め回している。 中でも気に入っている色がある。 濃いエンジ色のパンジーだ。




もうすこし、生きてみようじゃないか・・・




 黄色や紫など綺麗なパンジーはたくさんあるが、このエンジ色のパンジーはシブイ。 可愛




らしい形でカッコイイのだ。 ネットで調べてみると、「F1ナチュレレッドウィズブロッチ」 という




一生覚えられそうになく、舌を噛みそうな名前であった。 僕はこのパンジーを 「ロッチ」 と呼




ぶことに決めた。




 公園内の 「しだれ桜」 のつぼみも膨らんでいた。 この 「しだれ桜」 は3年ほど前に植えら




れたのだが、まだ小さく、花もそれほどつけていなかった。 だが、そのやる気の無いようなし




だれっぷりが気に入っている。 幼木なのにオッサンのようである。 前年よりは花をつけてく




れるだろうと、本物のオッサンであるところの僕は期待しておる。 




 池で冬眠中の亀も、そろそろ起きだす頃だと思われる。













  ※ 過去の 「しだれ桜」 の記事はこちら→ 「さくら」   「成長」






                                                      亀久






         ブログランキングに参加しております。 押して欲しいのココロ・・・。


         携帯電話からもこちらのココロ・・・。↓



                    もうすこし、生きてみようじゃないか・・・













                ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



        皆様、いつもコメント、ランキングへのクリック、ありがとうございます!!


        長野まーさん、鍋とタイヤ!う~む・・・怪奇かもしれませんな!地震観測


        ヒーターでしたな!忘れてました!(笑) 中村ダイナミックさん、ホントに急


        にきますねー!10年使ったテレビがプツンと!辛いですなー! refinさん


        おお!真っ最中なのですな!なるほど!感性が研ぎすまされる!そうい


        う修行もありますな! 戸ヶ瀬さん、炊飯器、レンジ、トースター!辛いで


        すなー!この出費は痛いですな!心中お察しします。 おまめさん、おお!


        知人お方、全家電という感じじゃないですか!恐ろしい、電気代は極小!


        貴重な情報ありがとうございます! アントワネッツさん、う!霊的なもの!


        ビデオデッキ新調した瞬間テレビが壊れる!や、やはり霊的なものなので


        しょうか!お、恐ろしいや・・・・。





        電化壊れの連鎖は恐ろしいですが、中途半端に壊れるのも、なかなかの


        ものですな。




                      もうすこし、生きてみようじゃないか・・・