今日、パソコンの画面を見ることもなく、ボーッと眺めていると、ふいに、
「タンバキー」 という言葉が頭に浮かんだ。
タンバキー・・・、なんだったっけか。 自分の頭に浮かんだ言葉ながら判らない。 こういう
時にパソコンは便利である。 目の前のパソコンでタンバキーを検索すると、アマゾン川、オ
リノコ川に分布する大型の淡水魚であることがわかった。 なるほど。
さすがである。 ふと頭に浮かんだ言葉が、アマゾン川に棲む魚の名前だなんて、さすがア
ニマル・キャプテンであるところの僕である。
このタンバキー、食べても美味しいらしく、魚好きのアニマル・キャプテンとしては、いつかは
食べてみたいものである。 ちなみにアニマル・キャプテンの今夜のご飯は、豚キムチである。
※前回のアニマル・キャプテンの記事はこちら→ 「カニ」
亀久
ブログランキングに参加しております。 押して欲しいのココロ・・・。
携帯電話からもこちらのココロ・・・。↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
皆様、いつもコメント、ランキングへのクリック、ありがとうございます!!
紅梅仄香さん、気になりますな!気になるけど声をかけるときは細心の
注意が必要ですな! 青汁さん、おお!立派なカメラを!悠々自適でい
いですなー!かなりの腕になりそうですな! 空っぽさん、未確認飛行
物体狙いだったら興奮しますな!2人でボーッとするのもいいかもです!
戸ヶ瀬さん、なるほど!撮るのではなく、カメラを眺めるのが好き!わか
らないでもないですな!(笑) よみびとしらずさん、あはは!カワセミがき
たら興奮するでしょうなー!しかし、大砲のようなレンズ、あれすごいで
すな! おまめさん、ほう!野鳥の会の代表!伝説の鳥だったら僕も見
たいですなー!コサギかわいいです!
立派なカメラを持っている爺さんは、カメラを買ったときにちゃんと説明書
を読んでいるのでしょうな。 持っているデジカメの説明書さえ未だに読ん
でない僕には厳しいですわい。