フタ | もうすこし、生きてみようじゃないか・・・

 昨晩、久しぶりに愛猫のサビにペットボトルのフタをあげた。 だが、あれほど好きだったペ




ットボトルのフタになかなか近づこうとしない。 遠巻きに見ているだけだ。 子供の頃は、あげ




ると必ずくわえて僕の靴の中に入れていたのに。 なぜだろう。 ひょっとすると、ヘタレ度がさ




らに増して、ペットボトルのフタまで怖くなったのか。 僕は心配になった。 が、違った。




 どうやらサビは、久々のフタにドキドキしていたようである。 フタに近寄っては全速力で隣の




部屋に走って行く。 近寄っては走って行く。 それを何度も繰り返している。 犬が喜んでい




るようである。 




もうすこし、生きてみようじゃないか・・・




 しばらくすると、ペットボトルのフタをアイスホッケーのように、両前足で弾きだした。 ゴール




もなく、相手もいない1人ホッケーなので終わらない。 うるさいことこの上ない。




 しかし、ペットボトルのフタで、ここまで喜ぶサビは親孝行だと思ったりする。






                                                       亀久






         ブログランキングに参加しております。 押して欲しいのココロ・・・。


         携帯電話からもこちらのココロ・・・。↓



                    もうすこし、生きてみようじゃないか・・・













                ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



        皆様、いつもコメント、ランキングへのクリック、ありがとうございます!!


        左官屋女房さん、ありがとうございます!ありがたし!指、大丈夫です!


        よるくまさん、あ、伸びたかもしれませんな!(笑) トモスケさん、もちろん

 

        中止ですよね!これは!次は足!く、靴はこうかな・・・(笑) シラバブ☆


        ラブさん、痛いですよねー、ありがとうございます!油断禁物! チョアチ


        ョアさん、一発でコードを収納できると嬉ですよね!掃除の度にチャレンジ


        してます! 戸ヶ瀬さん、そう!硬くて尖ってるんですよねー!超痛かった


        です! おまめさん、シュルル~パッチ!痛いですな!掃除機はありまし


        た!ボロですが! さきさん、足の小指をタンスに!う~む・・・あれと同じ


        くらい痛かったですねー! よみびとしらずさん、神様のお告げですな!!


        残り湯で拭き掃除、拭き掃除の方がキレイになりますな!





        同じぶつけるにしても、暑いときより寒いときの方が痛い気がします。




                      もうすこし、生きてみようじゃないか・・・