窓のついているトイレに憧れる。 小さい窓でもいい、外の景色を眺め、風を感じながら用を
足したい。
我が家のトイレには、カレンダーと日本地図が貼ってあるので毎回それを眺めている。 たま
に愛猫のサビがドアの通気口から覗くので、トイレットペーパーをちぎり猫じゃらしのようにして
からかっている。 暇である。
窓があれば、四季折々の風を感じ、雲を追い、星空を眺めながら用が足せる。 とても優雅
な時間ではないか。
その点サビのトイレは良い。 ベランダのサッシの手前に置いているので、いつも風を感じて
用を足している。 たまにトイレを通過して臭まった風がこちらに漂ってくるが、とても気持ち良
さそうである。
今日、ふと見ると、外を眺めながら用を足していた。 羨ましいぞ。
亀久
ブログランキングに参加しております。 押して欲しいのココロ・・・。
携帯電話からもこちらのココロ・・・。↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
皆様、いつもコメント、ランニングへのクリック、ありがとうございます!!
左官屋女房さん、あはは!描いている時、僕も顔みたいだなと思いまし
た!お腹、出ております。 28度越えたら夏休み!賛成!あっちーんだ
もんなー! れいらさん、温度計がないのでわかりませんが、体感温度
は8000度ですな!暑い中、ゲームに熱くなる!いいと思います!!
ガリガリ君の梨味食べたいです。