チラシ | もうすこし、生きてみようじゃないか・・・

 マンション1階の集合ポストに、よく 「水のトラブルはお任せ!」 などと書かれたチラシが入




ている。 水の詰まりや漏れなどを修理する業者である。 チラシは7センチ四方ほどで小さ




いのだが、裏面が磁石になっている。 「冷蔵庫など目に付きやすい所に貼ってください」 と




いうことなのだろう。 そして、このチラシが入っていると、必ずマンションのエレベーター内に




貼る奴がいる。 




もうすこし、生きてみようじゃないか・・・




 先日もポストにチラシが入っていたのだが、エレベーターに乗ると案の定貼ってあった。 恐




らく、貼る奴は、始めは家の冷蔵庫まで我慢できず、何気無く貼ってみたのだろう。 それが習




慣化してしまったのではないだろうか。 なかなかの磁石好きだと思われる。




 そして、それを毎回見ている僕は、適当に貼られたチラシの歪みを直すのを習慣としている。




もうすこし、生きてみようじゃないか・・・



                                                      

                                                       亀久






           ブログランキングに参加しております。 押して欲しいのココロ・・・。


           携帯電話からもこちらのココロ・・・。↓



                       もうすこし、生きてみようじゃないか・・・













                  ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



           皆様いつもコメント、ランキングへのクリック、ありがとうございます!!


           船酔いのcocoさん、言われれば賑やかですな!静かなところへ行った


           ら逆に落ち着かないかもしれません!(笑) muchikoさん、ぶははは!


           コーヒー吹きました!自転車のチェーンカバーを蹴り上げながら乗る!


           最高です。 ロビン。さん、ですな!今年をしのげたら成功!でも、今カ


           ラカラ鳴っております・・・。 左官屋女房さん、バネ指、ひどくならないこ


           とを祈っております。ご自愛を。 ぴのこさん、はじめまして!コメントあ


           りがとうございます!おお!過去記事読破!嬉しいです!これからもが


           んばります!よろしくお願いします! おまめさん、ポ、ポールにタオル


           の方がソフトですな!暑いですな~サビとともに溶けてます。



           ハリケーンキックは効かなかったようです。 カラカラと今日も鳴ってお


           ります! 今度はダイナマイトパンチをお見舞いしようと思っとります!!


           そして1人反省会です。




                  もうすこし、生きてみようじゃないか・・・



                        もうすこし、生きてみようじゃないか・・・