風鈴 | もうすこし、生きてみようじゃないか・・・

 今日、近所の100均ショップへ行くと、風鈴コーナーができていた。 綺麗な風鈴がいくつも




吊り下げられている。 思わず手を伸ばし、順番に短冊を揺らして音を聞いた。 すると、中に




とてもいい音色のものがあったので購入。




 家に帰り、さっそく風鈴をカーテンレールに吊り下げ風を待った。 しばらくすると、とてもい




い風が部屋に入ってきた。 だが、




もうすこし、生きてみようじゃないか・・・




 音が鳴らない。 短冊がクルクル回るだけで、音を鳴らす金属の部分 「舌 【ゼツ】」 が揺れ




ないのである。 重すぎるのかもしれない。 




 風が吹いても鳴らず、ただ短冊がクルクルと回るだけの風鈴。 しかし、風鈴は鳴らないが、




短冊が回りだすと、それを見ている愛猫のサビが ニャア と鳴く。




もうすこし、生きてみようじゃないか・・・




 まぁ良い。 鳴らない風鈴というのも暑苦しくていいかもしれぬ。 夏だし。 来月になったら




短冊の部分に願い事でも書く。




 と、ここまで書いたとき、少し強めの風が入ってきた。 リーン・・・・。 鳴りました。 風鈴が。




 良い。 空気を読まない感じが良い。




 リンリンと景気よく鳴るのもいいが、忘れた頃に リーン と一つ鳴るのもオツである。 許す。






                                                      亀久






        ブログランキングに参加しております。 押して欲しいのココロ・・・。


        携帯電話からもこちらのココロ・・・。↓



                    もうすこし、生きてみようじゃないか・・・













                ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



        皆様、いつもコメント、ランキングへのクリック、ありがとうございます!!


        muchikoさん、うう!足を手と!ま、まずサビに臭わします! 左官屋女房


        さん、あははは!その通りですな!気になってるんだよ!って言いたいで


        しょうな! haruさん、はい!臭まる!ヘボい、ヘボく、ヘボまる! おまめ


        さん、か、加齢臭っすか!どうでしょう・・・するかもしれません! Mr,オケ


        ラさん、70人のジャンケン大会!すごいですなー!し、しましたか!ニオイ


        が!(笑)



        夢を映像化できたら面白いでしょうねー。 起きている時に見てみたいです。



                

               もうすこし、生きてみようじゃないか・・・



                     もうすこし、生きてみようじゃないか・・・