よくスポーツ選手が、素晴らしい活躍をしたときなどに 「持っている」 という表現をするが、こ
んな社会の隅で蠢いている中年であるところの僕でも 「俺って持ってるな・・・」 と思うことがあ
る。 例えばこの時季、買い物などに行って帰ってきた途端に雨が降りだす。 そんな時は、
「持ってるな・・・」 と思う。 そして、それがドシャ降りだったりした時には、
などと思う。 だが、その逆もある。 大丈夫だろうと傘を持たずに家を出て、自転車を漕ぎ出
すとポツポツ降ってくる。 傘を取りに帰るのも面倒だし、まぁ、小雨なのでそのまま行くのだが
買い物を終え スーパーを出ると本降りになっている。 仕方が無いのでスーパーへ戻り安い
ビニール傘を購入し家路に着くのだが、途中で雨が止む。 もうそんな時は、「持ってる」 「持っ
てない」 ではなく、
と考えてしまう。 「運」 のようなものを落としたんじゃなかろーか・・・ と思う。
あまり 「持ってない」 にしても 「落とす」 のだけは避けたいものである。 今日もこちらは朝
から雨だったが、今日の僕は 「持って」 なかった模様。
亀久
ブログランキングに参加しております。 押して欲しいのココロ・・・。
携帯電話からもこちらのココロ・・・。↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
皆様、いつもコメント、ランキングへのクリック、ありがとうございます!!
kameさん、写真ではやはりそうですね、無意識のテレビにではモロでした
(笑) ぞのさん、その通りです、三蔵法師様です! ブキュイーヌさん、し
ぶい顔を作りながら来年は初詣に行きましょうかね! tagameさん、お!
パジャマ姿で!見たかったです!頭! 左官屋女房さん、ニヤニヤしすぎ
だったのですが、ありがとうございます!(笑) muchikoさん、怒りモード全
開は危険ですな!なんかバチがあたりそうです! おまめさん、僕もおま
めさんの映像見たいです!願い事は世界平和です! Mr,オケラさん、ぬ
お!10円玉おじさん直撃!おじさんは災難でしたがなんか良いことがあり
そうですな! れいらさん、あはは!鏡!僕もあります!なんだあのヒゲ
きたないなぁ・・・と思ったら自分でした!
来年は、少しだけニヤニヤしつつ しぶい顔で初詣に行きます。