先日の記事にも書いたが、今、僕の住むマンションは外壁工事の真っ只中である。 マ
ンションを囲むように足場が組んであり、その上を職人が行ったり来たりする。 6階にあ
る僕の部屋の窓からも職人たちの姿がよく見える。 窓のすぐ側を人が通るのを見るのは
何だか不思議である。
工事が始まった当初、愛猫のサビは大変であった。 やはりベランダに米を食べに来る
雀の見張りとは訳が違う。 音に怯え、人影から逃げ回っていた。 しかし、慣れたのか最
近では職人が窓の外を通ると、急いでカーテンの隙間から覗くようになった。
まるで修行中の若者が、先輩職人の技を見て覚えようとしているように真剣である。
このままサビが先輩職人を見続け、仲良くなり、弁当の残りでもご馳走してもらえるまで
になったらどうしよう。 そうなると、保護者であり、お父ちゃんであるところの僕としては、お
礼の缶コーヒーくらいは買っておかなくてはなるまい。
亀久
ブログランキングに参加しております。 押して欲しいのココロ・・・。
携帯電話からもこちらのココロ・・・。↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
皆様、いつもコメント、ランキングへのクリック、ありがとうございます!!
そめこさん、組体操、絶対にやるでしょうKは(笑) Tobyさん、ワルツ、い
いですな~、2体で踊るのもいいですね! ブキュイーヌさん、エロ構築
多分、Kも僕もするでしょう!(笑) 泥パタだん、ミクロマンですかね~昔
よく遊んでました!懐かしい! sweet cocoさん、サビもたまに遊んで
おります(笑) 首がすぐに取れるので大変です! 鬼塚イルカさん、は
じめまして!コメントありがとうございます! サイズはMですかね!早
探さないと歩いてどっかに行ってしまうかも!(笑)
今、この人形のもう一体のほうを探しに行ったのですが、なんと!女性
バージョンを2体発見しました! 全部で4体! 忘れていた。 これも
同じ友人から貰ったものでした。 その友人とはUといいます。 ラスベガ
ス土産にキノコのお菓子を買ってきたヤツです。→ 「亀久とゆかいな仲
間ども」 この4体でKの観察をしようと思います。 今日は魚!!