先日、近所の公園のベンチに座り、ボーッと行き交う人を眺めていたときのこと。
買い物途中であろう女性や、公園に遊びに来た子供連れの母親などが歩いている。 仕
事の途中なのか足早に駅に向かう男性もいる。 駅が近いので平日の昼間でも人通りは
結構ある。 そんな人通りの中、行き交う人の中を青サギが普通に歩いていた。
僕は最初、人が歩いているものだと思った。 それほど自然だったのである。 行き交う人
も青サギと接近し、2度見をしてはじめて うお! と驚いている。 青サギは大きいので近く
で見ると迫力がある。
僕は、青サギが飛びもせず人通りの中を歩いてどこへ行くのだろうか、鼻歌が聴こえてき
そうなそのゆったりとした歩き方に人間は恐くないのだろうか などと考えていたのだが、考え
れば考えるほど可笑しくなり一人でクスクスと笑っていた。
僕は、しばらくこの 「ふと見ると、横に青サギが歩いていた!ドッキリ大作戦」 を楽しむこと
にした。
亀久
ブログランキングに参加しております。
↓押して欲しいのココロ・・・・・。
↓携帯電話からの方は、こちらのココロ・・・。
皆様、いつもコメント、ランキングへのクリック、ありがとうございます!!
marukoさん、いつからなんでしょうねー、ツルツルの木星も見てみたい
ですな!(笑) パーレーさん、サビのダイエットは一応順調です(笑)
akiさん、ステテコで上は裸です!(笑) ブクいぬさん、土星のわっかが
無くなったら泣きます!僕は木星より土星の方が好きなので泣きます!
今日、数ヶ月ぶりに近所にある商店街に、はりきって行ったのですが、
定休日だったぜ! 今日は~豚汁~♪


