掃除機 | もうすこし、生きてみようじゃないか・・・

 掃除機をかけだすと、愛猫のサビは一目散に逃げる。 何がそんなに怖いのか、冷蔵庫




の上などに乗ったりして僕が掃除機をかけている様をジーッと見つめている。 かけ終わる




と、 終わりましたか? という感じで降りてくる。 先代のロビの場合は、僕が掃除機をかけ




だすと、 ボクのお腹もお願いします。 という感じでゴロンと横になり、お腹を吸ってくれと催




促したものだが、サビは絶対にそういうことはしない。 




 かなり以前、当時隣に住んでいた方も猫を飼っていて、先代のロビは部屋を脱走し、その




隣の猫にケンカを売りに行ったことがある。 取っ組み合いのケンカではないが、最初は隣




の猫に怒られ追い返された。 しかし、二度目のチャレンジで、隣の猫を怒り返し、勝ち誇っ




たように隣の居間でゴロゴロしていて焦ったことがあった。 猫によって性格は違うものであ




る。 




 だが、先日僕は見た。 トイレから出て、ふと覗くと、サビが立て掛けてある掃除機に向かっ




て恐る恐るペシペシと猫パンチを放っている姿を・・・・。




もうすこし、生きてみようじゃないか・・・




 掃除機の怖さを克服しようと心身を鍛えているのか、電源の入ってない掃除機に対し、ここ




ぞとばかりにペシペシしているのかは分からないが、サビはサビなりにがんばっているようで




ある。






                                                      亀久






                ブログランキングに参加しております。


                  ↓押して欲しいのココロ・・・・・。


                  もうすこし、生きてみようじゃないか・・・


              ↓携帯電話からの方は、こちらのココロ・・・。


                    人気ブログランキング








       皆様、いつもコメント、ランキングへのクリック、ありがとうございます!!


       pokepokeさん、1番です!(笑) miraさん、テカッてますねー!ツルンと


       してます!(笑) みやさん、コメントありがとうございます!この時はさす


       がに困っていたのでしょうか、おとなしくしてました!(笑) 


       あぁ・・・今日もサビのネタ・・・。



               もうすこし、生きてみようじゃないか・・・