今日、愛猫サビの歯が1本抜けているのに気づいた。 乳歯が抜けたのである。 抜けた
歯を探すも見つからず、恐らく食べてしまったのだろうと諦める。 ウンコの中を捜査する勇
気はない。
サビも生まれてもう半年か・・・、早いものである。 体も大きくなり、我が家に来たときはわ
ずか300gだった体重も今では3kg。 ドライフードと水道水だけでよく育ったものである。
来た当初は、ヌペッとしていた顔もすっかり猫らしくなった。 髭も立派に生やかしている。
はじめはこんな面白い顔をしていたが・・・・、 (※画像はどうぶつ保険のカード。)
今ではもっと面白いことになっている。
サビという名前を付けたせいか、最近サビの鼻の頭が徐々に茶色く変色してきてるのが
少々気になるところだが、まぁ、これはこれで面白いのでヨシとする。 僕の頭が白髪で白く
変色している件については、あまり面白くはなく、また友人のTが喜んでしまうので、気にしな
いこととする。
追記 ・ 以前里親を探していた黒猫のジジ君に家族ができたという嬉しい記事を書いたが、
その里親さんのブログがスタートした。 その後のジジ君の暴れっぷりは必見!!
里親さんのブログはこちら→ 「かわうそ家の日常」
亀久
ブログランキングに参加しております。
↓押して欲しいのココロ・・・・・。
↓携帯電話からの方は、こちらのココロ・・・。
次に抜けた乳歯は必ずゲットする。