三日の土曜日、友人のTから電話がかかってきた。 もんじゃ焼きをやるというのである。
僕は、もんじゃ焼きは初めてで、一度食べてみたいと思っていたので、シッポを振ってT家
へ向かった。
最寄の駅に着くと、僕の前をTが、カゴにキャベツを満載した自転車で偶然通りかかった。
何だ、このタイミング・・・ などと思いつつ僕はTと共に家に入った。 家には、奥さんと先日
結婚した娘のMちゃんがいて、テキパキと準備をしていた。 もんじゃ焼きは、Tの奥さんの
ブロガー友達で、当ブログにもコメントをくれている 「スイカスイッチ」 の めめ∞ さんから
いただいたとのことで、ソース味やカレー味など種類もたくさんあった。
さっそくホットプレートで、まずソース味を焼きはじめたのだが、まだ具を全部入れ終わっ
てないにもかかわらず、Tがはりきって具を成形しだしたので、具を入れていたMちゃんが、
かまわずその上からドカドカ具を乗せていき、Tがプンスカ怒っているのが面白かった。
僕は、初めてのもんじゃ焼きに感動し、ムシャムシャと食い散らした。 味は言うまでもな
く美味い。 続けて、カレー味、塩味を食べた。
しかし、最近は御呼ばれが多い。 ありがたいことだが、いつか罰があたるのではないだ
ろうかと、少々不安になったりしている僕だ。
この日は、息子のN坊がいなかったので、N坊のポケモン 「そぼろちゃん」 の写真を撮っ
て帰った。 めめ∞さん、マリオさん、ご馳走様でした。 大変おいしゅうございました。
※ めめ∞さんのブログはこちら→ 「スイカスイッチ」
※ Tの奥さんのブログはこちら→ 「まりお部」
亀久
ブログランキングに参加しております。
↓押して欲しいのココロ・・・・・。
↓携帯電話からの方は、こちらのココロ・・・。
皆様、コメントありがとうございます。 前回の記事の皆様からのアドバイス、
本当に嬉しかったです。 メールをくださった方もおられ、感謝感激でありま
す。 僕は、これからもあの受信箱のウソ表示と共に生きてまいります。