現実 | もうすこし、生きてみようじゃないか・・・
 100均ショップへ行くと、つい必要のない物まで買ってしまうのだが、欲しいけども買っ



ていない商品が僕には一つだけある。



 それは、IDカード 【身分証。 社員証など。 本人確認のための番号が書いてあるカー



ド】 を入れるためのネックストラップである。





 IDカードという上等なものを必要とする会社に縁などない僕が、なぜそのようなものが



欲しいかと言うと、カッコイイからである。



 顔写真入りのIDカードをネックストラップに入れ、首からさげている人を見ると、無条件



にこの人は ”できる人だ!” と思ってしまう。 また、私は関係者です的なあの雰囲気に



も憧れる。







 でも買わない。 なぜ買わないのか。



 100均ショップでネックストラップを買って帰ると、IDカードを持っていない僕はまず、デ



ジカメや、パソコンを駆使し、顔写真入りのIDカードのような物を作るだろう。



 次にそれをネックストラップに入れ、首からさげて鏡の前に立つだろう。



 そして、鏡に映った ”できる人” のコスプレをした自分を見て、理想と現実のギャップに



急激に脳は冷え、



「・・・お前は、何をやっているのだ・・・」



 と、静かに涙を流すであろうことが容易に想像できるからである。







 危険である。 だから買わない。





                                                亀久





↓ 以下の2つのランキングに参加しております。

  よければ、クリックの程を宜しくお願いいたします。

ブログランキングに投票 ←投票

ブログ村イラストブログランキングに投票 ←投票

  清き一票をお願い致します。