名前、出身小学校、尊敬する人などを書く欄があり、つづいて ”あだ名” という欄があっ
た。 僕は何を書いたかは覚えてないが、H君という人がいて、H君は両親や、同じ小学
校の友人からずっと 『マークン』 と呼ばれていたので、その欄に 『マークン』 と書いた。
が、『マークン』 と書いたつもりが、『ン』 の部分が 『ソ』 になっており、以来、三年間彼
は 『マークソ』 と呼ばれるようになった。

三年生になり、僕はH君と同じクラスになった。 その頃になると、H君と同じ小学校だっ
た者たちも皆 『マークソ』 と呼ぶようになっており、また彼も普通に返事をしていた。
そんなある日、H君から 家に遊びに来いよ と誘われた。 彼の家に行くのは初めてで、
さすがに彼の親の前では 『マークソ』 とは呼べないなぁ と思っていたのだが、その思いは
次の瞬間消し飛んだ。
「マークソー!ジュース入れたから取りにおいでー」
と、母親が叫んだのである。 この三年間で、彼の母親も 『マークン』 から 『マークソ』
へと呼び方が変わっていたようだった。
「おう」
と、返事をし、ジュースを取りに行くマークソの後姿を見ながら僕は、吉本新喜劇ばりに
コケそうになった。
亀久
↓ 以下の2つのランキングに参加しております。
よければ、クリックの程を宜しくお願いいたします。
ブログランキングに投票 ←投票
ブログ村イラストブログランキングに投票 ←投票
清き一票をお願い致します。