取扱説明書 | もうすこし、生きてみようじゃないか・・・
 みなさんは取扱説明書をちゃんと読んでいるだろうか。 物を買って、説明書も読まず



いきなり使い始めていないだろうか。 もしそうだと後悔することになる。



 今、僕が持っているデジカメは、使い始めてもう6年になるのだが、最近、大変便利な



機能を発見した。 それは、被写体だけにピントを合わせ、後方はぼやけるといった機能



で、これで写せば一眼レフで撮ったような感じのいい写真ができる。



 しかし、僕がこの機能を発見して嬉しいかと言えば逆である。 なぜなら、もう6年も使っ



ている僕のデジカメは、バッテリーがかなりくたびれていて、外に持って出ても数分ももた



ないからだ。 もっぱら部屋の中でコンセントにつないで使っている。





 はじめに説明書を読んでおけば、この機能を使って外で様々な写真が取れたろうに・・・。



 説明書は大事である。 たとえそれが、カップメンの作り方説明であってもである。



 食べる直前に入れる液体スープをはじめに入れてはいけない・・・。





                                                  亀久





↓ 以下の2つのランキングに参加しております。

  よければ、クリックの程を宜しくお願いいたします。

ブログランキングに投票 ←投票

ブログ村イラストブログランキングに投票 ←投票

  清き一票をお願い致します。