8月のしなの鉄道『観光列車ろくもん』ご乗車♪〜その2。 | かめひゃんの、ぶらり『鉄分補給』の旅…(^^;)。

8月のしなの鉄道『観光列車ろくもん』ご乗車♪〜その2。


『かめひゃん』でございますかめひゃん

8月12日(土)にご乗車いたしました、
しなの鉄道『観光列車ろくもん』へのご乗車レポ続きますっかめひゃん♪。





軽井沢発の『観光列車ろくもん』は、
『プリモフィト軽井沢駅舎店』がお料理を提供いたします“洋食コース”でございますかめひゃん♪♪。 



ウェルカムドリンクは、
わたくしが、
・はすみふぁーむ シャルドネ2021
うちの衆が、
・ソフトドリンク 桃
をチョイスいたしました🍷。




お料理オープン♪。



前菜5種
左上
・蓼科麦豚と信州茸のテリーヌ ビーツのソース
左下
・パプリカのムース 信州サーモンのポワレ添え
右上
・茄子とボッコンチーニチーズのカプレーゼ仕立て クレソンのジェノバソース
右下
・信州産ひじ林檎酢で漬けた信州野菜の自家製ピクルス
・安曇野信州シャモと高原野菜の信州林檎のソースマリネ
でございますかめひゃんナイフとフォーク♪♪。

パンは、
・信州味噌󠄀のフォカッチャ
・胚芽パン
でございますっ🍞。



🤤



沿線の保育園で、
園児たちが手を振ってお見送りかめひゃんノシ~♪。

今日は天気はよかったのですが、

『浅間山』山頂に雲がかかっていてちょいと残念…かめひゃん


ここで、
おすすめグラスワイン
・はすみふぁーむ メルロー
を追加注文いたしましたかめひゃん🍷~♪。


高原野菜も、

車窓にアクセントを加えてくれておりますっかめひゃん!!。



🤤



下り『ろくもん』恒例の、

『観光停車』でございますっかめひゃん📷キラキラ


ここでさらに、
アテンダントさんオススメでご紹介しておりました、
・軽井沢高原ビール&赤備ビール
を追加投入いたしましたっかめひゃん!!。


う〜ん、
ペース早過ぎ…かめひゃん(苦笑)。


そんなこんなで、
『小諸駅』に到着ですっかめひゃん♪。


外がアッチいからか、

『停車場ガーデン』には作業をしている人がちらほら居るのみでございました…かめひゃん💧。



スープがまいりましたっかめひゃん♪。
・高原野菜の冷製ガスパチョ


さらにさらに、
・マルスウイスキー(ロック)
を追加投入いたしましたっ(飲み過ぎ💧)。



いやぁ、
いい感じに酔ってまいりました…かめひゃん💧。



【その3】に続きますっ。



 かめひゃん