本日は久しぶりの音楽語り、

日本が誇る歌姫、竹内まりやプラスティック・ラブ


 

出会いは日産のCM(笑)!
日産セフィーロのCMは竹内まりやの歌が使われていました。

生粋の車バカなもんで、YouTubeでも車のCMをよく見ていると沢山の名曲に出会うもんですね。



A32のCMは殆どが竹内まりやの歌で、なんと耳心地の良いことか!


という流れから、竹内まりやにハマってしまい、特に抜け出せなくなった名曲がプラスティック・ラブでした。最近は毎日リピートです🔁



 

不倫をしたことがある?
不倫をしていないと書けない歌詞らしい笑!

もちろん事実無根です笑


ですが、この前指導医の先生と雑談していたら「竹内まりやは絶対不倫したことがあるって母親が言ってた。でないとこんな歌詞は書けない。不倫してないとこの気持ちは分からないらしいよ…ということはうちの母は不倫してたのか笑!」みたいな話になりまして(笑)


真偽はさておき、それほどまでに世界観が完成し尽くされた曲が多く、一度入り込んだら沼から抜け出せないのが魅力的。



 

恋なんてただのゲーム
楽しめばそれでいいの

この歌で1番印象的な一節は何と言ってもここでした。


私のことを決して本気で愛さないで

恋なんてただのゲーム

楽しめばそれで良いの


最後にI'm just playing gamesとコーラスが続くのですが、その前振りとも言えるこの部分…!

理屈なしに何度も聞きたくなります。



 

年齢を重ねたバージョン
山下達郎とのデュエットバージョンがYouTubeで大人気に!

若い頃の歌唱(1984)から16年、2000年のライブで山下達郎がバックでコーラスしているバージョンが話題ですね!



世界的に有名になっているらしいこの歌なんですが、特にこのバージョンは有名らしく、公式でアップロードされています。


山下達郎も圧倒的ですが、やっぱり竹内まりやの恋なんてただのゲーム、楽しめばそれで良いのが耳に残りますね〜

心なしかレコーディング版よりも「楽しめば」の音節が強いのでよく聞き取れます。


ライブ版は歌詞が沁みてきていいですねぇ



 

夜ドライブで聴いてください
昭和を懐かしむも良し。ノスタルジックに

平成生まれですが、夜更けの高速で軽く車を流しながら聴くのが楽しいです。

是非是非!