【前回までのあらすじ】

邪悪七人衆をとっさの機転でプロパンガスで倒し、100匹のセントバーナードを助けたカムチャッカマーガリンドッグは、暗黒魔導師の秘術で東京駅に飛ばされてしまいました...ショボーン

果たしてカムチャッカマーガリンドッグは無事に札幌に帰る事が出来るのか❓ファルコンボールの残りの2つは何処にあるのか❓

 


という訳で早朝に東京駅に到着したカムチャッカマーガリンドッグ。疲労困憊かつ完全なオノボリサン状態のストレスから全身が茶褐色になる(黒化)

東京駅は壊滅的なまでにベンチとゴミ箱とトイレがない...

地べたで寝てるホームレスの人がいるので僕も少し仮眠を取ろうかと試みるも眠れず

そうこうしてる間に現地人との待ち合わせの時間に...ニコニコ

羽田空港➡️東京駅間を不眠で歩くという無茶を決行出来たのは、それ以外の事は現地の人(Twitterで知り合って初対面)にオマカセ、マルナゲ、オンブニダッコの予定だったからなのですお願い

大型冷蔵庫みたいな人物を想像してたのに、実際はワインセラーみたいな人物でした。



その現地人と会う前に、東京駅に手袋が落っこちてて、僕のかな?落としたかな?と思って確認した...

ってことがありました。




同じヤツだけど僕のじゃなかった...

ユニクロは札幌にも東京にもあるんですウインク




柱の男...






レンガの方の東京駅に連れてってもらったり照れ





皇居?を見たり

※途中で皇居周りを走るランナーとぶつかり、ランナーの人と僕の、心と身体が入れ代わるハプニングが有りました。


矢ガモ(矢なし)



人面魚(魚面)


そうこうしてる間に今回の旅のメインの一つであるところの『はとバス』ツアーの時間になりました!





2階建てバスの天井がオープンになってるヤツに乗って東京観光お願い

「お空見よ」ってネーミングのバス。

※オソレミヨ(伊語で「私の太陽」)とかけたダジャレ照れ

このような完成度の高いダジャレネーミングが好きなんです。





つづく