僕の前にお菓子道はない

僕の後ろにお菓子道が出来る

ああ、自然よ、お菓子よ、

僕は何故に歩み続けるのか

踏み出せばその一歩こそがお菓子道(おかしうぇい)

『お菓子道(おかしうぇい)』高村カム太郎




近所のスーパーで「京都、関西お土産市」をやってたので一見さんの僕もお洒落にはんなり。

抹茶とほうじ茶味。



生八ッ橋って、チョコとか、フルーツとか、クリーム入りとか、バリエーションがアホほど多くて選ぶのに時間がかかった...ニコ



⬆️これヤバいお願い

ちゃんとメロン感🍈があるしウマイ❗

ホームランバーって改めて凄いうまいよね。

「ガリガリくん」って実力以上に人気がある感じがするけど、逆に「ホームランバー」って実力がある割にそこそこの評価に甘んじてる感を子供の頃から感じてます。

いや、ガリガリくんをディスってるとかじゃないですよニコ

ガリガリくん好きですよ。

ガリガリくん自体は好きですよ。

ただ、ガリガリくんの購買層に一部アレな人がゴニョゴニョゴニョ....

都会派勝ち組アラサー女子(ワナビー含む)が何かのバランスを取る目的でガリガリくんやブラックサンダー好きをアピールする例のあのゴニョゴニョ....


10個食えるヤツ!

健康面、経済面から1個しか食べられないけど...ショボーン

10個食えるヤツ!






ここから先はムウ様のゾーン❗

甘ったれたバンドメンバー達を紹介するぜ!!


メインボーカル❗チーズクリームのパンケーキ❗

自転車で運んだらぐちゃぐちゃガーン



サブボーカル❗プリンの生どら❗



プリンの力(100パワー)とどら焼の力(100パワー)を合わせてシナジー効果で6000パワー!!

ちなみにカツカレーは、カレーライスの力(100パワー)と豚カツの力(100パワー)を合わせてるのに130パワーにしかならないよねショボーン

お次はサイドボーカル❗レーズンサブレ❗


マルセイバターサンドを10としたら7くらいの美味しさだけど量が倍以上あるから、腹ペコ馬鹿舌の土方(ひじかた)さんにオススメウインク

※土方(ひじかた)さんとは土方(ひじかた)さんの事で、決して土木作業従事者に対する差別的表現のアレではないです。



続いてバックボーカル❗かりんとう饅頭❗
じゃあ逆に聞くけど、かりんとう饅頭より美味しいお菓子なんてこの世にあるの?

ねるねるねるね?
もぎもぎフルーツ?

あんなのお菓子じゃねえよムキー💢💢💨



ラストはドラム❗どらもっち❗

膨らみ具合が「ドラえもん」に出てくるどら焼みたい...

以上!!

写真に撮ると魂が抜けるから0カロリー❕