ドン亀です

GWなのに外出もできずストレスが溜まりますが、カッパのブログでも見てSTAY HOMEしましょう。

ということでひさ〜しぶりにうんちくを(というほどの話ではありませんが)

 

船が港を出ることを出港、入ることを入港と言い、航海日誌(Log Book)には、船が出港(入港)した時刻を記載することが決められています。

ではいつの時点をもって船が出港(入港)したというのでしょうか?

船員さんなら知ってて当然の知識ですが、意外と一般の方は知らないと思いますので、簡単に説明します。

 

船が出港する瞬間、それは船を岸壁に係留しているロープが岸壁のボラードから外され、船と陸地の縁が切れた瞬間を言います。

つまり、最後の係留策を離した時間が出港時刻です。

入港はこの逆で、港に入ってきた船が、最初に岸壁に送った係留索がボラードに引っ掛けられた瞬間となります。陸地と船がロープでつながった瞬間ですね。

水島港に帰ってきた鳳神丸 M甲板員が投げたロープを、受け取ったカッパが岸壁のボラードにかけた瞬間が入港時刻です。

 

 

岸壁係留ではなく、沖に錨を打っている船も同じ理屈です。

降ろした錨が海底(陸地ですよね)にある状態は停泊中であり、錨鎖を巻き上げて錨が海底から離れた瞬間が出港時刻になります。

同じく入港時刻は、船から海中に降ろした錨が海底に着いた瞬間となります。

 

では入渠(出渠)時刻はいつか?

ドン亀は、ブリッジが渠門(ドックの入口)を通過した瞬間だと先輩から教わりました。

 

まだまだ長引きそうな非常事態 忍の一字で耐えて打ち勝ちましょう!!