コブシメ、コブシメ。 | 石垣島ダイビング 『カマンタ海の写真日記&ログ』

石垣島ダイビング 『カマンタ海の写真日記&ログ』

石垣島市内のダイビングショップ『カマンタダイビングクラブ』です


 かに座 なんくるな~ぃさ~ぁ! イッシーです。 かに座

今日の石垣島は、
気温 29.9度
水温 28.3度
晴れ のち くもり でした。

しばらく、丘番が多かったのですが
海番の許可がおりましてにひひ
今日もサンゴのきれいな所にゆきましたさーぁアップ


カマンタ海の写真日記&ログ
まずは、カクレニモさんと一枚。
ニモさんへお願い、たまにはカメラ目線でお願いします。


カマンタ海の写真日記&ログ

カマンタ海の写真日記&ログ

いやぁ~こちらは、コブシメさん健在! いました~ょぉ。


カマンタ海の写真日記&ログ

産卵もしてるんですってさ。




そして、そして、今日もこちらへ
川平石崎マンタポイントちん!

カマンタ海の写真日記&ログ


カマンタ海の写真日記&ログ


カマンタ海の写真日記&ログ

エントリーするやいなや、
マンタが上空をぐるぐる~っと旋回。
今日は広範囲に旅をしていたご様子です。

そして、最後もサンゴの畑。
GBRで潜っていた頃を思い出しますが、
石垣島のサンゴにはホント感心してしまいます。
カマンタ海の写真日記&ログ


カマンタ海の写真日記&ログ

イセエビの巣穴をのぞいてみたりぃ~の。


カマンタ海の写真日記&ログ

タイドプールみたいできれいです~のっにひひ


カマンタ海の写真日記&ログ

そこから顔を出してみると、
あらま地上にもサンゴが生息していました。
こんな景色もなかなか普段見れないですカエル


カマンタ海の写真日記&ログ

その頃、今日のアッキーは、、、
船底の掃除をしていましたむっ


カマンタ海の写真日記&ログ

最後に今日も元気なカマンターズショット!

最近デジカメ新調して、
あ~じゃなぃ、こーじゃなぃといじってるイッシーでしたおやしらず

梅雨もだいぶん落ち着いてきました。
石垣島の旅行をお考えの皆さん、
お待ちしてますよー!


カマンタダイビングクラブ
ホームページ http://kamanta.jp