「お盆」の話1 | お台場のおじ様のブログ

お台場のおじ様のブログ

美味しいスィーツ&パン紹介します。美味しいスィーツで癒しますよ。時にはお酒記事もあります。

おはようございます。今日から8月ですね。今月も宜しくお願いします。8月も暑そうです!祭太陽カキ氷波

 

今日は「お盆」の話です。
お盆は、「盂蘭盆会(うらぼんえ)」を略したもので、旧暦の7月15日を中心に行われる先祖供養の儀式で、先祖の霊があの世から現世に戻ってきて、再びあの世に帰っていくという日本古来の信仰と仏教が結びついてできた行事です。
期間は、一般的に8月13日から16日までを「お盆」といいます。お盆の期間は地方によって様々です。
東京は7月15日を中心に行われ、地方では8月15日を中心に行われます。また7月全体を盆の月とする地域もあり、地域によって違いがあります。
お盆休みが待ち遠しいですね。今年は8/10~8/18まで休める?9連休ですね。

 

今日の提供も『PATISSERIE 46』さんです。

 

グレープピスターシュ

 

フレッシュなグレープフルーツを使用たっぷりと使用しました。タルトのアーモンド生地には、ペースト状にしたピスタチオを混ぜ合わせた贅沢な1品です。

 

 

アップルパイ

 

当店イチオシのアップルパイです。
何層にも重なったサクサクなパイ生地の上に、長野県産のりんごを豪快にトッピングしました。他では味わうことのできないような贅沢なアップルパイです。

 

 

ショコラマカダミア

 

ホワイトチョコをベースに、しっとりと焼き上げたパウンドケーキです。マカダミアナッツを贅沢にトッピングしました。

 

 

カヌレ

 

季節によって変わるデコレーションが人気のカヌレです。プレーン、ショコラ、いちご、抹茶、オレンジの5種類を基本にご用意しております。

 

 

 

ペタしてね