「飛躍感がスゴイ!」持ち手一体型のフェルトバック講習、1日目を開催。 | 必ず素敵とほめられる 鎌倉発のフェルトバッグ

必ず素敵とほめられる 鎌倉発のフェルトバッグ

必ず素敵!とほめられるフェルトバッグを制作販売。水フェルトの素晴らしさ・楽しさを伝え、作る喜びを感じる講習を開催しています。

フェルト作家のMeiです。

 

 

今日は、基礎レッスン④「持ち手一体型のフェルトバック」

 

1日目「持ち手作り」を開催~♪♪


 

お二人とも、丁度いい♡♡頃合いの

 

美しい持ち手に仕上がりキラキラ

 

 

 

「これで終わりですか~??」と。

 

物足りなげ~?!目

 

 

 

 

最近。みなさん、おかしい。

 

 

 

Meiさんの講習で、

 

こんなお話したり、汗もかかず、疲れる事もなく

 

終わる訳がないひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

 

 

のご覚悟でいらして下さるのは、大変うれしいドキドキドキドキ

 

臨むところだではありますが合格

 

 

 

このまま、ぶっ通しで本体まで作ったら、

 

真夜中だから~~~星空

 

帰れないよ~にひひ あらちょっと楽しそう。。

 

 

 

 

 

そうですねパー④持ち手一体型の1日目は、

 

お持ち帰り頂けるものがないので、

 

不完全燃焼でごめんなさいほ

 

 

 

次回は、イヤでも完成させますので!!

 

そのお気持ち「キープ」でアップ

 

いらして下さいませハートハートハート

 

 

 

 

 

 

↑↑参加者Hさまの、前回③「ミニバック」はな。。。

 

 

「友達に自慢します!!」とお帰りになったので、

 

Mei「で。どうだった??」に、

 

 

 

「ポーチからの 飛躍感がスゴイ!!」とアップアップアップ

 

 

 

 

↑↑ コレからの

 


 

↑↑↑ コレだからね~ベルベル

 

 

 

どうしてそうなった?!!」と驚かれたんだとかにひひ

 

やった~ドキドキドキドキドキドキ

 

 

 

ならば!!今回は、もっと驚いて頂きましょーキラキラキラキラキラキラ

 

と、気合入るチョキ

 

 

 

こうして、みんな。フェルトにハマっていくのであった

 

楽しいっ♪♪♪

 

 

 

 

 

 

* * * *

 

 

フェルト講習やってます。

 

基礎レッスンから順番にご受講いただく「ステップアップ講習」です。

 

回を追うごとにレベルアップし、美しいフェルト作りが身に付きます。

 

まずは、体験レッスン①、②からとなります音譜

 

 

→基礎レッスン①「まぁるいブローチ」

   お申込みフォーム↑

 

 

→基礎レッスン②「はじめてのポーチ」

   お申込みフォーム↑

 

 

 

矢印「フェルト講習スケジュール」はこちら

 

 

 

 

* * *

 

「個展」開催します!!

 

2018年9月21日(金)~24日(月祝)

 

場所は、「江の島駅」近く、江ノ電添いの「古民家ギャラリー」です。

 

皆様のお越しをお待ちしておりますはな。。。はな。。。