東日本大震災が教えてくれたこと | 一般社団法人古民家再生協会 神奈川

一般社団法人古民家再生協会 神奈川

古き良き伝統・文化を守り・持続可能な循環型建築・グリーン建築を推奨し未来の子供たちのために邁進してます。

3・11の出来事が多くの人の価値観に変化を生み、省エネ行動が増え、食に対する意識も変化させていると感じます。


持続可能な社会の在り方について考え始めています。


ライフスタイルに心の豊かさを重視する傾向になれば。・・・・・・


明日10月19日は住育の日


一般社団法人住まい教育推進協会主催の「住育サミットIN東京2012」が東京都渋谷区神宮前のこどもの城で開催します。


大震災時代に家族を守る住育の「いま」と「これから」・・・・住まいについて勉強してきます。


消費者主体の家つくりを・・・次世代に繋がる家つくりを・・・・


古民家活用・再生・神奈川の山を元気にする活動等をとおし考えていきたいと思います。


未来の子ども達の為に。・・・地域活性の為に。・・・・・