2月6日(火曜日)


こんにちは👋


昨日からの雪はやみましたが、曇り空で寒さ厳しい鎌倉です。



この季節、厳しい寒さの緩む日には

春の花が少しずつ咲いてきますね☺️


2月3日の土曜日に妙本寺と本覚寺の梅を見ながら買い物散歩に出掛けました🌸

比企ケ谷(ひきがやつ)の妙本寺。
大河ドラマ、鎌倉殿の十三人で佐藤二朗さんが演じた比企能員。北条に攻められ一族討ち死にした悲劇の歴史が有る比企一族の菩提寺です。

妙本寺本堂横のピンクの梅です。



白梅ニコニコ


お上人様と紅梅🌸

🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️

恵比寿様のお寺、本覚寺さん。


本覚寺、日蓮上人舎利殿横の紅梅🌸




木瓜の花も満開でした🌸

🍶2月4日🍶


立春の日は茅ヶ崎に有る酒蔵さんで新酒と新春搾りの酒粕を買いに行きました🍶

立春の、おめでたい酒を求めて混んでいました💦


酒粕と酒粕ティミス。

絵面が良くないですがティラミスはオットと半分こしました。

写ってないけれどオットは隣で酒蔵ビールを飲んでいます😮‍💨

出先で酒、やめんかーい物申す🔥


ニコにやりイヒガーンウインク

2月6日
今日は江ノ電で長谷に行きました🚃💨

拝観料払わないで外から梅を撮ってきました驚き
長谷寺はもうすぐ梅のライトアップと御足詣りが始まります🌸

長谷駅側の収玄寺さんのカフェ「蕪コーヒー」さんでコーヒータイム☕️

手捻りのカップ&ソーサー。「蕪」の文字が入っています。

これから夕飯です(^_^;)

昨日の残り物を食べましょうもぐもぐ


おぶすな豆のキーマカレーと🍛おぶすな糸こんにゃくのオープンオムレツ(焼くのを失敗したのよ)😏

見かけは「おぶす」ですが、お味はなかなかでした🤭


本日の私のスイーツラブラブ
日本三大饅頭の1つ、柏屋の薄皮饅頭です😄
とっても美味しかった☺️


とりとめの無いブログにお付き合い、ありがとうございます😌✨

日が暮れてきました。
溶けた雪が凍結するかもですね❄️
お足元、お気をつけて下さいねニコニコ

ではまた赤薔薇赤薔薇