アトリエ公演情報解禁!!!!!! | GROUP THEATRE 公式ブログ

GROUP THEATRE 公式ブログ

マンハッタンに、笑って泣ける、小劇団。GROUP THEATRE



カマカジラボ
第4回アトリエ公演
出演者と日程の発表です!!

{529C04A9-A78D-4F74-AAEB-09E10D1DD4B6}

{8570EF65-349E-4612-ADDA-A1FF51036ABB}

今回は2本立て!
同じ作者で別の戯曲を2チームに分かれて
闘う気持ち満々で上演します!

朝練メンバーに
美夏さんと華を含め
総勢10人で
全員初挑戦の不条理劇に挑みます!

そしてなんといっても
もう一つの大きなチャレンジは
この日程!

2月27日〜3月11日
全22公演行います!

多い!!!

これまでのアトリエ公演は
短いもので1日限り
長くてもせいぜい2日間でした。

グループシアター本公演でも
だいたい10回公演くらいなので
単純に倍以上

これは僕らにとっては立派な
ロングランです!(笑)


演じる体力をつけようというテーマで
このようなスケジュールを組みました。

体調管理を怠らず
2週間一人も欠けずに
舞台に立ち続けるハードさを体験して
役者として強くなる為です。




1年半前に始めた「朝練」
毎朝スタジオに集まって
スタジオの掃除から始まり
呼吸
発声
滑舌
筋トレ
スクリプトリーディング(戯曲読み)を
主にやっています

学びを継続することしか
俳優が成長する策はない

それがモットーです。

朝練での学びの発表の場として
「アトリエ公演」が生まれました。

学びの場「代々木スタジオ」で
なにができるのか
どこまでできるのか

代々木スタジオにある無限の可能性を
広げていけるように
これまで色々なチャレンジをしてきました!

劇場ではないので
そういった面では
環境が整っている訳ではありません
でもそれは関係ない
本と役者と情熱があれば
芝居はどこでもできるんだ


「アトリエ公演」の枠を超えていきたい
スタジオでここまでできるのかと思わせたい

これまでにアトリエ公演を
観たことのある人もない人も
びっくりするような公演を目指します!



今回もいつもの投げ銭方式です。
お客様ひとりひとりの感想で
判断して頂きたいと思います!

今回は不条理劇
一回観ただけでは
なんのことだか
さっぱりわからないこともあると思います


そうゆうときは何度でも観にきてください!(笑)

不条理劇になにか自分なりの楽しみ方を
発見するまで観にきてください!

その為のロングランです!


でもまず観ないと何も始まりません!!
絶対に一回は観にきてください!!(笑)


ご予約は知り合いの役者に
直接言って頂いても構いませんし
このブログにコメントでも
SNSにコメントでも
なんでも構いません

ご予約お待ちしています!!!
よろしくお願いします!!!

{FE5F3428-CD46-47B2-929E-A2203270C6CC}

{F58D611D-DCBF-4513-A54B-FE73607CA18F}