司会者打ち合わせ | Endo Nozomi オフィシャルブログ

Endo Nozomi オフィシャルブログ

オフィシャル ブログ
 

photo:01



昨日は、結婚式の打ち合わせ☆

司会者さんとの初打ち合わせでした[みんな:01]

終わった感想は、新婦の思い通りにはならないもんだ…

って感じですかね[みんな:02]


そんな変わったことをやるつもりはないんですが、

司会者さん、プランナーさんは、ご自分が今までに見たことがない動き、イベントがあると、

「うーん、そうですね~、○○ではないんですね?」

と、いろんなところに(私にとっては)代用案を当ててくるんです。

言うとおりやらないと、ワガママ新婦のレッテルを貼られそうで、
かと言って、言われた通りにすると違うものができてしまうので…


ものすごーくストレスでした[みんな:03]


結婚式はお金がかかる。
それも事実。

でも、結婚式をビジネスとして売り上げをあげようとする業者の無駄なサービスに、
つくづく辟易してしまいました💨

昔、打ち合わせ中に突然泣き出す新婦がいる、という話を聞いていましたが、今、気持ちが分かります✨

昨夜は、一人で泣いてしまいました。

誰か一人が悪いわけではなく、みんな、様々な立場からの事情や意見があって、
それを一人で受け止めるには、私は向いていないのかも[みんな:04]

実際は一人じゃないです。

彼もいるし、
友人もいるし、
親姉妹もいます。

でも、メールやSkypeでは通じない思いや不安もあるのね(;_;)

このストレスに追い打ちをかけるように、
音楽教室のスタッフに、目つきが悪いとか言われて…なんだよ、それ(笑)

ただの言葉の暴力じゃないか(⌒-⌒; )



今夜は、湯舟にたっぷりお湯張って、汗と一緒に嫌なことを絞りだいちゃおうと思います💓🎶






iPhoneからの投稿