*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*
墨田区の『 gallery hydrangea 』ギャラリーハイドランジアさんの
企画公募展 『 夜汽車にて 』 閉幕いたしました。
たくさんの方々に観ていただけて
お迎えもしてくださったりとありがたい経験でした。
ありがとうございました。
期間
2021/09/30(木) ~ 10.10(日)
gallery hydrangea[ギャラリーハイドランジア]
東京都 墨田区東向島1-3-5
*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*
☆ヴォーグ学園東京校にて開講中です☆
2018年10月よりヴォーグ学園東京校にて
『タティングレースで作る糸とビーズのアクセサリー』を開講いたしました☆
アクセサリーに仕上げる工程まで学んでいただけます。
4月~9月、10月~3月の半年ワンクールとなります。
第2水曜の13:30~16:00(お休み月が1回あります)
お問い合わせはヴォーグ学園東京校のHPまで!
↓
https://www.voguegakuen.com/
今後変更が入る可能性もあります。
レッスンにお出かけ前は必ずヴォーグ学園のHPをご確認くださいませ。
*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*
☆盛況な中無事終了いたしました☆
☆ありがとうございました☆
『結う人 編む人 縫う人』展
~糸で繋がる作家たち~
2018年5月22(火)~27(日)
会場:南青山『Gallery Palette』
結び目をひとつひとつ繋げ、象っていくタティングレース。
懐かしさと温かみのある編み物。
ひと針ひと針ていねいに施された刺繍。
「糸」に携わる3人の作家たちの世界へようこそ。
<参加作家>
Polivi → https://polivi.net/
PieniSieni → https://pienisieni.exblog.jp/
kamacosan. → https://kamacosan.com/
*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*
☆マガジンランドさん主催のコンテスト
2017 第4回 手芸&クラフト『贈る』展 にて
タティングレースの付け襟『秘密の裏庭』が展示されました。
とても有意義な楽しい展覧会でした!
見に来てくださった方々…ありがとうございました☆
会期:2017年8月29日(火)~9月3日(日)
11時~19時(最終日16時まで)
場所:銀座清月堂画廊 http://www.lintaro.com
〒104-0061 東京都中央区銀座5-9-15 銀座清月堂ビル1F
★「ブローチ展」ありがとうございました★
5月に三軒茶屋の 『cafe & gallery LUPOPO』さんで開催された
『ブローチ展』~いつも一緒に歩きたい~ は
無事に終了いたしました☆
足を運んでくださったみなさま
ありがとうございました☆
(2017/5/16)
◆HPはこちらです。
『 kamacosan. 糸とビーズのアクセサリー 』
https://kamacosan.com
*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*
*∞*∞*∞*∞* 読者申請について *∞*∞*∞*∞*
セミナー系コンサル系のお仕事をされている方からの
読者申請は基本お断りしております。
作家という立場上、関係したことのない起業セミナーや
作家育成コンサルなどの方と繋がりがありますと、
そこの門下生だと勘違いされてしまい、
今後の活動に影響する可能性があり困りますので、
誤解を招かないようにしたいのです。
申し訳ございませんが、どうかご理解くださいませ。
注)マルチ商法(ネットワークビジネス)の商品を
ご利用の方からの接触もお断りいたしております。
ちょっと嫌な思いをいたしまして、大変アレルギーを持っておリます。
特に特別商取引法を守らず勧誘をしている方とは関わりとうないです。
こういうことをここに書くのも嫌なのですが(^◇^;)
マルチ商法やっている人と仲がいいと思われると困りますので
正直に書いておいきますね。
すみませんが問答無用で関わりたくないでーす!
*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*
2014年から毎年秋頃東京都「iプラザ」にて開催され
毎年参加しておりましたタティングレースのワンデイショップには
都合により、今後『kamacosan.』の出展は
ありませんのでご了承くださいませ。
(2017/11/23)
*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*∞*